多くのテレビや雑誌で紹介されたことで、今や缶詰の王様と言われているサバ缶。


遂にツナ缶を抜いたというから驚きです!


健康効果・栄養価の高さ・ダイエット効果もあるとされ、データ的にも驚く数値が出ているそうですよ。


ある芸能人もサバ缶ダイエットに挑戦し、実際に痩せたのだとか!


一体誰なんでしょうねぇ。


そんなサバ缶の秘密と美味しく食べられるレシピをご紹介したいと思います!


Sponsored Link

サバ缶の効果や効能は?取り上げたテレビ番組の内容は?

 

それでは早速皆さんが一番知りたいサバ缶の効果や効能についてご紹介しましょう。

●サバなどの青魚に多く含まれる健康成分EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が脳を活性化する働きや血の巡りを良くする。

●サバ缶は脂肪が少なく肥満対策になる

●サバの骨には多くのカルシウムが含まれており、骨粗しょう症の予防に繋がる

●記憶力・判断力の向上

 

このようにサバ缶には嬉しい効能が沢山あります。


ちなみに生のサバよりも、サバ缶の方が栄養的に良いそうですよ!

 

出典元:https://nowkore.net/


取り上げたテレビ番組の内容は?やり方は?

「梅沢富美男のズバッと聞きます!(梅ズバ)」で驚くべき食材が紹介されました。


それがサバ缶です!


「サバ缶」が今のように注目される前は

・「お父さんの酒のおつまみ」
・「塩分が多い感じ」
・「主役にはなれない存在」

と、脇役的存在だったにも関わらずテレビでサバ缶の効能や健康効果が紹介されると、お店でサバ缶が品薄になってしまう現象まで起きています。


サバ缶を紹介した番組は「梅ズバ」の他にも多くあります。


例えば
・「マツコの知らない世界」
・「みんなの家庭の医学」
・「名医のTHE太鼓判」

などです。


医療バラエティにも取り上げられ「現役のお医者さんも勧めるのならば間違いないだろう」と思いますよねー!


サバ缶についてテレビで取り上げられたびにツイッターでは話題に。

 

そして「梅ズバ」では、ある芸人さんが1週間朝サバ生活に挑戦するのです!


動画はこちら!


▼▼サバ缶を今すぐ見に行く!▼▼


>>国産さば使用 富永食品 さば水煮缶詰(150g*12コ)

●サバ缶とトマトの炊き込みご飯

初日の朝ごはんは、炊飯器に米とサバ缶を汁ごと入れ、トマトを入れて炊いたもの。


このレシピのポイントは

・サバ缶の汁にも栄養がたくさん入っているので捨てずに全部を使う。
・トマトを入れる理由は、サバ缶にないビタミンCを補うため

材料さえ入れれば全て炊飯器がやってくれるので、めっちゃ簡単ですね!


出典元:https://choco0824.com/


ほんのり赤くなったサバとトマトの炊き込みご飯は味がしみ込んでいて美味しそう~!!


芸人さんの奥さんも大喜びです。


「朝から魚を焼くのは面倒なのでこのレシピは使える!」と奥さん。


さすが主婦目線ですね!(芸人さんよりコメント上手い・・・(笑)


他にもサバ缶でたくさんのレシピが紹介されました!


「レンチン茶わん蒸し」

出典元:https://choco0824.com/

サバの汁の旨味で出汁いらずだそう。

和の感じが出ていて朝から優しい味。


「サバ缶ディップ」

出典元:https://tre-memo.com/

サバ缶+たくあん+ヨーグルトを混ぜてパンに乗せるとツナ缶よりも美味しいと絶賛していました!
たくあんを入れることで、サバ缶にはない食物繊維をプラスできるそうですよ!


「サバ缶お茶漬け」

出典元:https://tre-memo.com/


梅のおにぎりの上にサバ缶を置いてお茶をかけるだけでお茶漬けになります!


栄養価が不足しがちなコンビニメニューもサバ缶があれば立派なメニューになりますね!


他にも「梅ズバ」では多くのサバ缶レシピが紹介されたので、詳しく知りたい方はもう一度動画をチェックしてくださいね^^

▼▼サバ缶を今すぐ見に行く!▼▼


>>国産さば使用 富永食品 さば水煮缶詰(150g*12コ)

サバ缶ダイエットで痩せた芸能人は誰?

 

「梅ズバ」で朝サバ生活を送った芸人さんの正体、分かりましたか?


答えはANZEN漫才の「あらぽん」さんでした~!


この検証の時で身長170センチ・身長126.8キロでした。


明らかに肥満体型ですねー!


しかも体脂肪は「太り過ぎで測定ができない」という規格外っぷりでした・・・。


さらに高血圧なども判明し、「40代で心筋梗塞または脳卒中になる危険性がある」と診断されたあらぽんさん。


さすがに命の危機を感じたあらぽんさんが「梅ズバ」で、一週間の「朝サバ生活」に挑戦します!


炊き込みご飯、茶わん蒸し、ディップ、お茶漬け、お味噌汁、チゲ豆腐など全てサバ缶を使ったレシピを食べ続けたところ・・・

・血圧→152/97が136/84へ改善
・中性脂肪→827から134へ改善

 

この放送を見てツイッターでは・・・

 

非常に反響があったみたいですよ~!


あらぽんさん、嫁ぽんのためにも健康でいられるようサバ缶を続けてくださいね!


Sponsored Link

サバ缶ダイエット!いつ食べるのが効果的?サバ缶のデメリットは?

 

ここまでサバ缶の効能をご紹介してきましたが、サバ缶には健康効能だけでなく、ダイエット効果があることも人気の秘密です。


サバ缶のデメリットは?

しかしサバ缶は意外とカロリーが高いことがデメリットです。


健康に良いからと言ってサバ缶ばかり食べていては痩せるどころかカロリー過多になります。


サバ缶に含まれていない栄養素(ビタミンなど)を補うためにきちんと他の食品もバランスよく摂取するようにしましょう

サバ缶はいつ食べるのが効果的?

サバ缶は「味噌煮」・「水煮」が多く売られています。


水煮の方が断然カロリーも低いです。


そして水煮缶は低糖質なので、ダイエットに向いていると言えるでしょう。


睡眠時は余計な糖質が蓄積されやすいことから、夕食は糖質を抑えたメニューにしたいところですよね。


それならば低糖質のサバ缶がダイエットメニューとして推されるのも納得ですね!


まとめると、ダイエットに効果的なのは

水煮のサバ缶を夕食として食べる

ということになります!


色々なダイエットに挑戦して来られた方は、美味しくて低糖質のサバ缶ダイエットにぜひ挑戦してみてくださいね^^


▼▼サバ缶を今すぐ見に行く!▼▼


>>国産さば使用 富永食品 さば水煮缶詰(150g*12コ)

サバ缶のダイエットレシピをご紹介!

それでは私のおすすめのサバ缶レシピをご紹介したいと思います! 


どれもサバ缶にしっかりと味が付いているので簡単ですよ~!


 

サバ缶とクリームチーズのパテ

出典元:https://www.youtube.com/


材料(2人分)
さば缶(水煮) b1缶
クリームチーズ80g
玉ねぎ1/8個(30g)
にんにく(すりおろし)小さじ1/2杯
パセリ適量
塩少々
黒こしょう少々

 

下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りし、水にさらして水気を絞ります。
・クリームチーズは常温に戻します。

作り方
1さば缶は身と汁に分けます。
2ボウルにさばを入れてほぐし、クリームチーズ、たまねぎ、にんにくを入れてよく混ぜ合わせます。
3パセリ、塩、黒こしょうを加えて味を調えたら完成です♪お好みでパンにのせて召し上がれ♪

引用元:https://www.youtube.com/

 

Sponsored Link

さば缶(水煮缶)ときゃべつのポン酢がけ

 

出典元:https://cookpad.com/


材料 (2人分)
さばの水煮缶1缶(190g)
きゃべつ1/8個
しそ4枚
ポン酢大1+1/2
ごま大1
ラー油(お好みで)適宜

1きゃべつはやや太めの千切り。しそは千切り。さばは1口サイズにほぐす。
2器にきゃべつ、さば、しその順にのせ、ごまをふりかける。その上から缶の汁少々とポン酢を回しかける。お好みでラー油を。

引用元:https://cookpad.com/


まとめ

いかがだったでしょうか。 


サバ缶が人気爆発で、スーパーでは品薄・売り切れになっています。


栄養価の高さ、健康アップ、安さで、今や食卓の定番になりつつありますね!


味はしっかりとついているし、骨まで食べられるので、簡単な調理でも満足度が高いことも人気の秘密だと思います!


この人気は一過性でなく、今後は完全にツナと逆転してしまいそうですね。


私もサバ缶をストックしておこうと思います^^


Sponsored Link
Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています