健康や美、ダイエットに良いとされ、多くの人たちに食べられているアーモンド。
そんなアーモンドの実の中にある「仁(じん)」というタネを圧搾して抽出したアーモンドオイルが髪の毛の湿気対策に最適だという口コミが広まり、今話題になっているんですよ。
今日はアーモンドオイルの使い方や効能の他に、人気おススメの商品もご紹介したいと思いまーす!
目次
アーモンドオイルは梅雨の湿気対策にも最適だった!
ZIPでも紹介されたアーモンドオイルの使い方は?
梅雨のじめじめした湿気って嫌ですよねー。
蒸し暑いし、洗濯物は乾きにくいし・・・。
それに髪の毛の長い女性なら経験があると思いますが、湿気で髪の毛がうねったり広がるのも不快ですよね。
私も梅雨の時期は髪の毛がうねって広がり、すごく憂鬱になります。
実はこのうねりの原因は、髪の毛の表面のたんぱく質の境目に湿気が入ることで膨張してしまうそうですよ~!
アーモンドオイルはそんな湿気による髪のお悩みを解決してくれるそうなんです!
2018年6月6日放送の日本テレビ系情報番組「ZIP!」では梅雨の時期に私たちを悩ます湿気への対策が特集され、うねる髪にアーモンドオイルが効果的だと紹介されました。
※01:40頃です。
右半分はアーモンドオイルを塗り、もう片方は何も塗らない状態で髪の毛に湿気を与えます。
すると塗っていない方は広がってバサバサだったことに対し、塗っている方は艶々でした!
出典元:http://netwalking.blog50.fc2.com/
差は歴然ですね!
ちなみにZIPの川島海荷さんはこれを知らずにずっとアーモンドオイルを髪に使っていたそうですよ。
だからいつも黒髪が艶々だったのですね^^
この放送後、アーモンドオイルに対する反響が凄かったようです。
先日「ZIP!」で梅雨のヘアケアにアーモンドオイルが紹介されたとのことで早速、愛用のものを使ってみました!どうして今まで髪に使わなかったのだろうというぐらいなじんでくれました!梅雨の悩みのパサつきや広がりをまとめてくれます♡(コレ)#アーモンドオイル#生活の木#梅雨#まとまり pic.twitter.com/b00eeybQ00
— 泰山堂 生活の木パートナーショップ川崎駅東口店 (@taizando1) June 15, 2018
ZIPでやってたから品薄だったよアーモンドオイル
— ゆかこ (@yuk_ako777) June 7, 2018
これからは「梅雨の時期はアーモンドオイル」ということが常識になりそうですね!!
アーモンドオイルを髪の毛に使うことのメリットは?使い方の注意点は?
それでは次にアーモンドオイルを髪の毛に使うことのメリットをご紹介しましょう。
●メリット
・アーモンドに含まれる脂質の内70%に「オレイン酸」が含まれ、抗酸化作用に優れているため髪にアンチエイジングを発揮してくれる・アーモンドを塗る際に体温で温めて使用すると、髪の毛の傷みや乾燥、ダメージに効果的
・優れた抗炎症作用と殺菌作用が含まれているため頭皮を清潔な状態に保つことが出来る
使い方の注意点3つとは?
今や多くのアーモンドオイルが存在しますが、本当に効果のあるアーモンドオイルを選ばなければ意味がありません。
① 原材料がスイートアーモンドのもので、オーガニック認定をされたもののみ使用する。
他の成分が混ざったものでは効果が発揮されない場合があります。
② 酸化したアーモンドオイルは使わない
長時間、日光などにさらされていたアーモンドオイルは人体に有害な「過酸化脂質」という物質を生成し、健康にも美容にも逆効果となってしまいます。
容器は透明でないものを選んだ方が良いです。
③ コールドプレス製法で作られたものにする
アーモンドは高温で搾り取ると有効な栄養素の一部が損なわれています。
そのため低温で圧力をかけて搾りとる「コールドプレス製法」のものを選んでください。
より安全で効果的に使うため、以上のことを守りましょう^^
おすすめアーモンドオイルTOP3
第3位_精製スイートアーモンドオイル
保湿力が高く、お肌に浸透した時にモチモチになると評判の商品です。
それなのに大容量なのが嬉しいですね。
これなら惜しみなくオイルを使えます^^
▶️精製スイートアーモンドオイル 500mlを今すぐ見に行く!
第2位_ニールズヤード アーモンドオイル200ml
英国生まれの”自然療法”ショップ「ニールズヤード」が丁寧に作ったマッサージや保湿に最適なオイルです。
コールドプレス製法で抽出し、成分を壊さないように丁寧に作られています。
オイルなのにべたつき過ぎず、サラっとしているため髪にも使いやすいのが嬉しいですね^^
▶️【公式ニールズヤード】アーモンドオイル200mlを今すぐ見に行く!
第1位_生活の木プラントオイル スイートアーモンドオイル
こちらは口コミ4.7と高い評価を得ている商品です。
生活の木のボディー用途で植物油シリーズ人気NO1だそうですよ。
なめらかですべりがよく、マッサージに最も使用されているそうです。
髪に馴染ませると保湿力を発揮!乾燥を防いでくれますよ~!
▶️プラントオイル スイートアーモンドオイル(70mL)を今すぐ見に行く!
アーモンドオイルを髪の湿気対策として使ってみた反響の口コミをご紹介!
それでは実際に湿気対策で使った人たちの反響をご紹介しましょう!
湿気対策として、髪にアーモンドオイルをつけた。
その後ワックスを付けたら、ウェットスタイルに❗
偶然とは言え、1度やってみたかったからうれしい(*´艸`)今日は休みだし雨もやんできたので、これから出かけます( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/U8lj1xVXNy
— Rirry-Ro' (@rirry_ro) July 6, 2018
アーモンドオイルは梅雨とか湿気多い時期にとてもよいよ!
髪が広がりやすいとか、爆発しやすい人は寝る前とか起きてからのスタイリングに使うとその広がりが抑えやすくなる。
オイルだから加減しないとベタベタになっちゃうからそれだけ気をつけて使ってね(*´∀`*)とても良いオイル— 温かき幸ホーリーオデン (@gtgtodn) July 3, 2018
もう一つオススメはヘアオイルとしての使用で乾いた髪に薄くつけて良く馴染ませると、パサつきと乾燥や湿気による広がりを抑え、アーモンドオイルが髪にツヤを与えますv そしてホホバオイルが紫外線のダメージから髪を守ってくれるので、晴の日も雨の日も流さないトリートメントの様に使えますv
— tsugumi (@uzurabird) July 9, 2012
このようにアーモンドオイルを使用した人は皆その効果を実感、
喜びの声が上がっています!
最後にまとめ
湿気による広がりやうねりを何とかするため様々なもので押さえようとする人も多かったと思いますが、アーモンドオイルがあればこれだけでばっちりですね!
アーモンドの効能や素晴らしさをお伝えして5回目となりますが、本当に毎回思うのは「ここまでアーモンドが万能だったとは・・・!」ということです。
ビタミンEや脂質などが豊富に含まれ、食べて良し、肌に良し、髪に良し、完璧な食材じゃないですか!!
私自身もアーモンドの凄さを知り、毎日20粒ずつ食べるようになりました!
食べ始めて1週間、一番の効果と言えば便秘の改善!
それに腹持ちが良いせいか、圧倒的に食べる量が減りましたね。
【その他、知って得する!アーモンド情報はこちら】
>>アーモンドに女王いた !?マルコナアーモンドは素焼き or 塩味どちらが旨い?
>>アーモンドミルクは赤ちゃんに危険?ガンはデマ?甲状腺には要注意?
>>アーモンド効果は妊活に最適?飲むタイミングや飲む時期は?
このままダイエットに繋がってくれると良いです^^
アーモンドオイルはそれほど高くないし、肌にも髪にも使えるものなので、買って損はないと思いますよ。
ぜひお試しくださいね!