傘を持たずに外出し、急な雨が降ったらビニール傘を購入していませんか?
とても便利でお手軽なため、家にはたくさんのビニール傘がある人も多いのではないでしょうか。
そんな便利なビニール傘ですが、他の人との見分けがつかないことで取り間違いや盗難にあうこともしばしば。
そこで盗難防止に最適の「100均アイテムで可愛く出来るビニール傘に目印を付ける方法」をご紹介したいと思います!
あなたのビニール傘に個性が必要な理由とは?
その理由はズバリ「盗難防止」です!!
急なお天気の変化があると、傘を盗まれることが多くなるそうです。
中でもビニール傘の盗難率が高いとか。
それはビニール傘は無機質でどれも同じだからという理由が多いようです。
見た目がほとんど変わらず、個人の特定が困難なため「盗んでも分からないだろう」と考える輩が多いようです。
値段が安いから罪悪感がないのでしょうか。
腹立たしいですねぇ!
私も今まで何回も盗まれたことがあります。
一番腹立たしかったのは、買ったばかりのビニール傘を電車の手すりにかけて座っていたら、電車の扉が開いた瞬間、横に立っていたおじさんが私の傘を持ってさりげなく降りて行ってしまった時!
あっという間の出来事だったので何もできず、完全に泣き寝入り。
雨に濡れながら帰る羽目になりました。(もう一度買うのが悔しい!笑)
完全にソレ犯罪ですよねー!
今思い出しても腹が立ちます。
そんな悔しい思いをしている人も多いと思いますが、次の項目ではそんなビニール傘にDIYをして個性を出すことで盗難防止に繋げる方法を伝授しちゃいます!
100均で出来る!無表情なビニール傘をDIYする方法!
梅雨も楽しく乗り切ろう★100均アイテムでビニール傘をDIY♡
100均アイテムを使ってビニール傘をDIYして
自分だけのオリジナル傘を作っちゃいましょう♡!…https://t.co/g7cts3mB7S pic.twitter.com/EqzMFiCjuM
— Msk (@msk_ysk811) 2016年6月18日
こんな可愛いビニール傘を簡単にDIY出来るならどんどん挑戦してみたくなりますよね♪
道を歩いているだけで注目されそう。
気軽にアレンジ ビニール傘DIY💕
突然の雨でビニール傘を買っちゃうこともありますよね。
つい買ってしまった味気ないビニール傘を可愛くアレンジしちゃいましょう!
ジメジメ気分もオリジナルの可愛い傘があれば少しは気分もアガるはずです♪#DIY #カスタム pic.twitter.com/ps2Tr37221— KALOS – コスメプレゼント中✨ (@kalos_tv) 2018年6月11日
画用紙にデザインしたり切り取ったり、アイデア次第でオリジナルの傘を作ることができますね!
使うだけで気持ちが上がってしまいそうです↑↑
こちらはダイソーで購入したクリアデコレーションシールと、お馴染みマスキングテープで簡単に作ることが出来てしまうんです^^
100均好きな人なら、このアイテムはすでにおうちにあると思うのでお手軽ですね!
100均以上にもっとオシャレに演出したい方は、楽天にも色々とデコレーションシールがありましたので、ご紹介いたしますねー。
>>【ポイント3倍】小屋女子DIYカフェ 養生テープ 幾何学 YJV-32
>>【ポイント3倍】小屋女子DIYカフェ 養生テープ パンチングメタル YJV-39
>>ミッキー&フレンズ クリア シール クリア デコ ステッカー 【メール便可】【あす楽】
>>jetoy ジェトイ choochoo本舗 猫雑貨 猫のデコレーションシール 顔型ネコのステッカー ねこ【あす楽対応】
>>ステッカー/シールHONEY MI HONEY(ハニーミーハニー)×Gizmobies/pinkkiss
組み合わせて使うのも面白そうですね。
100均で買える無表情じゃないビニール傘もご紹介!
最近の100均は本当に便利なだけでなく、とても可愛いデザインのものが多くてついつい買ってしまいます^^
今までは無機質だったビニール傘も100均の手にかかればこの通り!
私の独断と偏見で選んだ「可愛い100均ビニール傘」をご紹介したいと思います。
出典元:https://gourmet-note.jp/posts/107
こちらはダイソーのボーダー柄ビニール傘です!
こちらは老若男女問わず使えますよねぇ^^
シンプルですが、絶対に人目を惹くと思います!
これ・・普通に倍の金額を出して買っても良いと思えるほどかわいいです。
100円だなんて信じられませんよね!
透明だけでなく、カラフルなビニール傘も登場しているようです。
100均にこんなに無表情じゃない可愛いビニール傘が売っているなら、正直もうコンビニで買わなくなりますね^^;
その他街に溢れてるアイディアをツイッターでご紹介!
ディズニーストア新作♥ラプンツェルやチップ&デールなどのシールでビニール傘をかわいく簡単リメイク♡ – ランキングシェア byGMO https://t.co/1qmCZ7P2Tl #ディズニー #ディズニーストア #DIY #傘 #ラプンツェル
— ランキングシェア – 厳選こだわり (@rankingshare) 2017年6月14日
これは女子心をくすぐりますねぇ~!
ディズニーストアには、ディズニーのキャラクターの傘シールがたくさん売っているそうですよ!
ディズニーシール、通販で買えるものもありましたので、ご初回します。
無くしやすいビニール傘に一手間加えて、自分だけのオリジナル傘を作っちゃおう! – let-mehttp://t.co/m6Q0C8P26R#DIY #デコ #アンブレラグリッパー #マスキングテープ #梅雨 #letme #渋谷 pic.twitter.com/SrigfUYG4T
— #Letme公式 (@letme_jp) 2015年6月12日
このように取っ手に付ける可愛いカバーが売っているんですって!
雨降った日に買いに行くのもめんどくさいので、
通販でまとめて買っておくのも手ですね^^

>>【雑貨セール】 ニューヨーク アイコン シンボル NYC アンブレラグリッパー まとめ買い
>>【メール便送料無料】IDWZ120/アンブレラグリッパー(ミラードット)
>>【全品10%OFF!クーポン配布中】ダンケ 持ち手カバー Danke アンブレラグリッパー Mirror Dot まとめ買い
これなら絶対にとり間違いはされませんね^^
まとめ
・ビニール傘に個性が必要な理由は、ずばり「盗難防止」です。
・100均にあるアイテムで簡単にビニール傘をDIYする方法をご紹介しました!
マスキングテープ(通称:マステ)やデコレーションシールなどを活用する人が多いようです)
・100均には無表情ではない傘もたくさん売っています。
デザイン性や機能性のある優秀な傘は、女子の心をときめかせてくれます。
インスタ映えもすることから大人気です!
・街にあふれるビニール傘をデコレーションしたアイデアはツイッターなどのSNSで多く紹介されています。
女子が大好きなディズニープリンセスのシールや、カラフルな取っ手を付けるなどもしかしたら世界で1本のオリジナルの傘を作ることが出来ますよ^^
感想
ビニール傘をコンビニなどの傘立てに置いておくと、知らない人に持っていかれることもしばしば。
この時の悔しさと言ったらないですよね!(怒)
治安が良いとされる日本ですらもこのような現状があるのです・・。
それはビニール傘の匿名性が原因ですね。
仕方ありません。
ビニール傘は他人のものと区別することがほとんど出来ない”無機質”なものだからです。
そんな被害に遭わないためにも、ビニール傘にもオリジナルの目印を付けておくと盗難防止になります!
今回は100均などで手に入るアイテムを中心に簡単にオリジナルの傘をDIYしてしまおう!というアイデアをご紹介しました。
そして今どきの100均って本当に実用的でかわいい商品が揃っているんですよね〜
梅雨の嫌~な季節にさらに嫌な思いをしないためにも、少しだけ手を加えてオリジナルの傘を作ってみませんか?