40代オトナ女子でドラマや映画、CMに引張りだこの女優・吉田羊(よしだ よう)さん。
2018年5月8日(火) 23時00分〜23時30分放送の「セブンルール」に出演します!
【女優・吉田羊に密着!「私には何もない…」誰も知らない素顔に迫る】
というタイトル、気になりますねぇ~!
美しさだけでなく、知性も感じられる吉田羊さん。
出身大学が桜美林大と言う噂があります。
本当でしょうか。
今日は「セブンルール」放送前に吉田羊さんについておさらいしておきたいと思います!
目次
吉田羊のお嬢様な学歴とは?
舞台女優からTV進出までの経歴と代表作は?
吉田羊さんは整った顔立ちと品の良さがありますよねー。
出典元:http://明日へ続く道.jp/post-3769/
一見お嬢様風で近寄りがたい雰囲気を持ちつつも、インスタなどで見せるお茶目な姿や、コミカルな演技がそれを打ち消します。
特に俳優仲間や演出家らの評判はすこぶる良いのだとか!
例えば俳優の中井貴一さんは、2008年吉田羊さんが出演した朝ドラで、短い登場時間しかなかった吉田羊さんの後ろ姿を見て、あまりに自然な動きに「この後ろ姿、誰だろう」と強烈な印象を受けたとエピソードを語っています。
それから中井貴一さんは知り合いのプロデューサーに会うたびに「こういう女優さんいるんだけど知っている?」と売り込み、三谷幸喜さんにも「騙されたと思って一緒に仕事をした方が良いと思いますよ」と推薦したのだとか!
出典元:https://ameblo.jp/
舞台女優からTV進出までの経歴と代表作は?
吉田羊さんは1997年に舞台デビューしました。
しかし鳴かず飛ばずの日々・・・。
出典元:https://doorto.net/
生計を立てるため、スーパーの試食販売、葬儀屋、引っ越し屋などのアルバイトをやってきました。
特に長く続けたのはホテルの立食パーティを手伝うコンパニオンのアルバイトでは人生一発逆転を狙ったのか、コンパニオン仲間に「いい”物件”の合コンがあったら呼んで」と声をかけていたそうですよ!
10年以上にも渡る下積み時代は相当苦労されたようですが、そこでの経験が今の女優としての成功に繋がっているようです!
そんな吉田羊さんに転機が訪れます。
出演舞台を見に来ていた現在のマネージャーに「映像をやりませんか?」とスカウトされるのです。
そして2007年、今まで看板女優を務めていた劇団を卒業し、大手芸能事務所を退社したマネージャーと2人で芸能事務所ORANKUを立ち上げます。
そこでは「女優業に専念するためアルバイト禁止」というルールがあったため、吉田羊さんは事務所にお金を借りながら女優としての成功を夢見ていたのだとか。
その後、中井貴一さんとの出会い、三谷幸喜さん率いる劇団の外部キャストとして起用されるなど、その名は演劇界、ドラマ関係者の知るところになるのです。
出典元:https://www.oricon.co.jp/
2009年には映画デビュー、NHK大河ドラマ、NHK連続テレビ小説に次々と出演が続きます。
そして吉田羊さんが知名度を急上昇させるきっかけとなったのは 2014年に放送されたドラマ「HERO2」です。
「HERO」と言えば木村拓哉さん主演で初期の時は視聴率が全話30%を超えるお化け番組!
それが再び帰ってきたということで、放送前から大きな話題になりました。
そんな「HERO2」では前作から引き続きの出演者の他、新しく登場したキャラクターも多いです。
その中でもひと際存在感を示し、当たり役であったのが木村拓哉演じる久利生検事の同僚である「検事・馬場礼子」役の吉田羊さんでした。
出典元:https://news.walkerplus.com/
トレードマークであったボブカットは「ひつじボブ」と呼ばれ、ファッション誌でも特集が組まれたほどですよ!
そしてこの作品での演技が評価され「東京ドラマアウォード2015」で助演女優賞と個人賞を獲得しました!
これが女優人生で初の賞だったようです。
授賞式のコメントでは
「圧倒的に吉田羊の認知度をあげてくれた。一生の宝物」
「今後、吉田羊といえば『HERO』の馬場礼子だよねって言ってもらえる。私の代名詞」
と語っています。
その後も映画「ビリギャル」やドラマ「コウノドリ」など多くの話題作に出演しています。
出典元:https://www.pinterest.jp/
「デキル女」・「母親」・「おばちゃんっぽい助産婦」など、様々なキャラクターを魅力的に演じられる数少ない女優さんだと思います!
吉田羊のお嬢様な学歴とは?
そんな「成り上がり女優」吉田羊さんですが、実は”お嬢様な学歴”を持っているのだとか。
福岡県久留米市で生まれ育った吉田羊さんは、私立のカトリック系女子高・久留米信愛女学院中学・高校に通っていました。
こちらの学校はかつて松田聖子さんやプロゴルファーの馬場由美子さんが通っていました。
出典元:https://ja.wikipedia.org/
久留米では有名なお嬢様学校みたいですねー!
久留米信愛女学院の画像はこちら!
ちなみに久留米信愛女学院の偏差値は中学校が46、高校が57です。
学生時代に女優を目指すきっかけになったエピソードとは?大学は桜美林大学はホント?
それでは学生時代の吉田羊さんの姿をご覧ください!
出典元:http://trendnews.tokyo/
ほー!
面影ありますね!!
これだけキレイなので、高校時代は吉田羊さんのファンクラブが出来たほど。
吉田羊さんは高校三年生の時に体育祭の応援団長を務めたそうです。
その時に人前でパフォーマンスすることの喜びを感じたことが女優を目指すきっかけになったそうですよ!
大学は桜美林大学はホント?
高校を卒業後、上京し大学へ入学した吉田羊さん。
大学名は伏せていますが、ネットを中心に「桜美林大学では?」という噂があります。
その理由は、吉田羊さんの過去のバラエティ番組での発言にあります。
その発言とは
「多摩南部のカトリック系の大学」
「栃木県を代表する漫才コンビの母校」
でした。
栃木県を代表する漫才コンビと言えば「U字工事」ですよねー!
そのU字工事の2人の出身大学は「桜美林大学」なのです。
これらのヒントから桜美林大学であることはほぼ間違いないと思われます!
出典元:https://www.obirin.ac.jp/
吉田羊の父親の職業と家族構成は?
吉田羊さんは兄2人、姉2人の5人兄弟の末っ子です。
出典元:https://doorto.net/
イメージ的に姉貴分タイプなので、末っ子というのが意外ですね!
そして吉田羊さんの父は牧師さんなのだとか。
吉田羊さんがカトリックの学校に通っていたことも納得ですねー。
父の影響は名前にまで。
吉田羊さんの本名は「吉田羊右子(よしだ ようこ)」さんです。
名前に「羊」という文字が入るのはとても珍しいですよねー。
でも吉田羊さんの場合、このユニークな名前がより注目度をあげるきっかけになったような気がします。
この名前は父が名付けてくれたそうです。
由来は聖書「マタイの福音書」の25章31-46節から取ったようですよ。
人の子は栄光に輝いて天使たちを皆従えてくるとき、その栄光の座に着く
そしてすべての国の民がその前に集められると、羊飼いが羊とヤギを分けるように、彼らをより分け、羊を右に、山羊を左に置く
そこで王は右側にいる人たちに言う
「さぁ、わたしの父に祝福された人たち、天地創造の時からお前たちのために用意されてる国を受け継ぎなさい
お前たちは、わたしが飢えていたときに食べさせ、のどが渇いていた時に飲ませ、旅をしていたときに宿を貸し、裸の時に着せ、病気の時に見舞い、牢にいた時に訪ねてくれたからだ
引用元:http://hanafusa-fukuin.com/archives/1293
「羊を右に」の部分から「羊右子」という名前になったんですね~。
この「羊」というのは、人間のことを表しているそうなんですよ。
「羊」は家畜なので人間から愛されて世話をしてもらえる存在という意味があるのだそうです。
なかなか素敵な名づけですねー!
さすが牧師様!
吉田羊の年齢は48歳?
そのため年齢を非公開としている数少ない女優さんです。
見た目や落ち着いた雰囲気から、40代であることは想像できますね。

独身のバリバリキャリアの女性を演じたり、母親役を演じたり確かに年齢に捉われない幅広い役柄をされている気がします。
ちなみに私が驚いたのは、CMで松岡茉優さんの母親役をやっていたこと!
松岡茉優さん実年齢23歳ですが、その母親と言ったら一般的に40代半ば~50歳くらいになります。
出典元:https://www.pinterest.jp/
私的には吉田羊さん「40歳くらいかなぁ」と思っていたので衝撃的でした!
「吉田羊の年齢が48歳」説はホント?
ネット上には吉田羊さんが48歳という説があるようです。
しかし「吉田羊 年齢」とググってみると、一発で出ました!
1974年2月3日生まれの44歳でした!
もうこれは間違いなさそうです。
ちなみに吉田羊さんと同じ歳生まれの芸能人は・・
・有吉弘行さん
・華原朋美さん
・草彅剛さん
・戸田菜穂さん
なるほど、同級生を並べてみると納得ですね!
吉田羊さん、44歳と思えぬ美貌と肌のきれいさです!
出典元:https://ameblo.jp/
うらやましい限りです・・・。
吉田羊と中島裕翔の破局理由は?
その後も交際の事実はある?
意外なことに吉田羊さんは初スキャンダル。
そして中島裕翔さんはジャニーズの人気アイドルです。
20歳以上も歳の差があるカップルのニュースに世間が驚きました!
2人は共演経験はないものの、行きつけのバーのオーナーを介して仲が深まったようです。
食事を終えて手を繋いで歩く様子が掲載されました。

その時の会話の一部として
「羊さん、ごちそう様」と中島裕翔さんが声をかけると「ううん」とほほ笑み、腕に手を絡めそのまま自宅マンションに戻り、朝まで一緒にいたそうです。
この日から2人は7日間にわたる連泊を始めたのだとか!!!
このニュースに対し中島裕翔さんの熱狂的なファンたちは
「びっくり!嘘でしょー!?」
「吉田羊、まさかの年下好き?ダンディーなおじ様が似合うのに」
「歳をとる希望がもてる」
ショックを受けるファンも多かったようです。
双方の事務所は熱愛を否定するコメントを発表しました。
しかし、バッシングの標的になってしまったのは吉田羊さんでした。
独身同士の恋愛でルール違反は犯していないにも関わらず
「最低のおばさん」
「ただの肉食」
などと怒りの矛先が向かってしまうのでした。
更にジャニーズの人気メンバーに手を出したことで、CMやドラマの出演を降板させられるなど、女優人生が危ぶまれる時期もありました。
吉田羊さんもこの報道が出てから毎日更新していたブログも更新がなくなりました。
このようなことから
・「沈黙していることが証拠」
・「事実を認めたようなもの」
と言われる始末。
しばらくの沈黙のあと、プロとして公の場に出ることを決意したのでしょうか。
熱愛のことを記者に聞かれながらも、吉田羊さん堂々と舞台の上に再び立ち始めました。
熱愛報道直後には「ジャニーズに手を出したから干される」などと噂され、一時は少し仕事が減ってしまったようですが、すぐに巻き返します!
出典元:https://woman.infoseek.co.jp/
連ドラの主演が次々と決まっていくところを見ると女優業には全く支障がなく、どうやらスキャンダルを絶妙に乗り越えてしまったようですね!
それでは現在吉田羊さんと中島裕翔さんの関係はどうなっているのでしょうか?
大方の見方ではこの2人の関係はすでに終わっているということです。
というより、強制的に「破局させられた」という表現の方が正しいかもしれません。
その理由は「芸能界に残ることができる代わりに別れてくれ」という圧力を受けた可能性が高いと言われています。
現在の吉田羊さんの活躍っぷりから「恋愛よりも仕事を選んだ」と言っても良いでしょう。
その後も交際の事実はありません。
吉田羊さんにとって、ジャニーズアイドルとの恋はもう後がないことが分かったのではないでしょうか。
さすがに女優としてここまでのキャリアを積んできて、同じことはしないでしょう~。
スキャンダルの一件が落ち着くと、吉田羊さんも恋愛トークを解禁しています。
最近では「結婚できない女」「負け犬キャラ」のようになっていますね〜
吉田鋼太郎さんや春風亭昇太さんらとの恋愛の噂がありましたが、それも本当の恋愛には発展しないものだったようです。
吉田羊がセブンルールで明かす「誰も知らない素顔」とは?
謎の多い吉田羊さんがやっている「7つのこと」。
興味あります〜^^!!
番組感想をまたアップしますので、楽しみにしていてくださいね!
吉田羊の「セブンルール」〜番組の内容をご紹介〜
しかし本格的に映像の世界に足を踏み入れたのは2014年頃から。
これほどよく姿を見かけるのに、意外とテレビでの歴史は浅いのですねー。
そんな吉田羊さんのセブンルールをご紹介します!
1.あおりの画は撮らないようにしてもらう
吉田羊さん、自分の顔で気になる部分があるそうです。
それは鼻の穴。
映像で自分の顔が映るとき、どうしても鼻の穴が気になって仕方がないそうですよ!
「自分がこれほど気になるのだから見ている人はきっと演技よりも鼻の穴が気になってしまうだろう」と考えているようで、初めて一緒に仕事をする監督には鼻の穴が目立たないカメラワークでお願いするそうです(笑)
「鼻が高いなぁ」とはいつも思いますが、そんなに鼻の穴は気になりませんけどねぇ^^
2.パジャマにならないスタッフTシャツを作る
ドラマや映画の撮影の時はスタッフや出演者がお揃いのTシャツを着ることが多いですが、吉田羊さん、スタッフTシャツを自らデザインしてプレゼントしたそうですよ!
そのTシャツはドラマのタイトルが数字の暗号で書かれており、全くスタッフTシャツに見えないほどオシャレです。
普通スタッフTシャツって、ドラマのタイトルなどが「バーン」と入っているため撮影が終わるとなかなか外で着られず、パジャマ行きになってしまうんですって!
吉田羊さんは「パジャマにならないスタッフTシャツを作りたい」と自らデザインを手がけました。
スタイリッシュなデザインで、評判は上々のようですよ!
3.365日4枚靴下をはく
忙しい日々を過ごす吉田羊さんのこだわりは、頭寒足熱。
全身の血流を良くするために足元を常に温めているのだそうです!
普段靴下は4枚履き、合間に湯たんぽで温めているのだとか。
徹底したこだわりですねぇ~!
代わりはいない女優という仕事で、健康管理は非常に大切です。
そこをしっかりと理解しているからこそ、気を遣うのでしょうね。
4.洋服を買うときは素材タグをチェック
仕事の合間に銀座シックスを訪れ、ショッピングを楽しむ吉田羊さん。
洋服屋や雑貨屋さんでテンポ良く商品を眺めます。
そして洋服を買うときは素材タグをくまなくチェックします。
天然素材かどうか気になるそうですよ~。
そしてお気に入りの1着を試着すると、満足そうな様子。
やはりキマリますよねぇ~!
とてもよく似合っています^^
商品との出会いも一期一会だと考えている吉田羊さんでした。
5、プレゼントはサプライズで
映画キャンペーンのため、博多を訪れていた吉田羊さん。
劇場に到着すると何やらひそひそとスタッフに相談。
それは監督を務めた鈴木おさむさんの誕生日が近いことでサプライズでお祝いをするというもの。
舞台挨拶の合間に突然トイレで退席する吉田羊さん。
少し戸惑う鈴木おさむさんでしたが、次の瞬間ケーキを押した吉田羊さんが登場!
サプライズは大成功でした。
このようにサプライズ好きな吉田羊さんは、スタッフやお世話になった人へもよくサプライズでプレゼントを贈ることが好きなのだとか。
6.感謝帳をつける
吉田羊さん、10年前にとても悩んでいたそうです。
その悩みをある友人に吐露した時に「お前感謝帳をつけろ」とアドバイスを受けたそうです。
そこで日々の何でもない出来事を書き留めるようにしたのだとか。
スタッフに見せてくれた感謝帳は殴り書きのような字で、父親と食事をしたことなどが書かれていました。
そのメモを見ながらニヤニヤする吉田羊さん。
辛いことがあった一日でもこれを見ると嬉しくなるそうですよ。
素敵ですね^^
7自分の作品は何度も見る
「20年以上やってきてもいまだ芝居に対する不安は消えない」と語る吉田羊さん。
お芝居は正解がないので、いつも「あれでよかったのかな」と思い悩むそうです。
でも自分なりに「あれは頑張った」と思う芝居を見て奮起しているのだとか。
それで最近よく見ているのは「コウノドリ」で助産師の小松留美子役を演じているワンシーンだそうです。
助産師として仕事に情熱をかける中、子宮摘出を迫られる難しい役どころでした。
私もこのドラマを見ていましたが、この時の吉田羊さんの演技に心を打たれ、涙した記憶があります。
吉田羊さんは
・「得意分野なんて1つもない」
・「出来なくてもうやめちまえって思うことも何度もあった」
・「自分は空っぽな人間」
・「いつまでたっても半人前。褒められることの渇望がすごくて」
と語ります。
出典元:https://mdpr.jp/
あれほど美しくて芝居が上手い吉田羊さんが意外とネガティブな考えを持っているということは意外ですねー。
そもそも吉田羊さんは5人兄弟の末っ子で、優秀な上の兄弟に対してコンプレックスを持っていたそうですよ。
「子供の頃は目立たない子」だったのだとか。
内弁慶で、外では暗かったそうですが家では聖子ちゃんや明菜ちゃんの真似をして褒められることに快感を覚えていたようです。
そして大学入学を機に上京してきたタイミングでたまたま舞台出演のちらしを見て応募したそうです。
長い間小劇場で主役を演じていました。
その時は自分の芝居が良いからキャスティングされるんだろうと思っていた吉田羊さん。
でも「今日もきれいだったよ」と声を掛けられると「自分の芝居は印象に残らなかったんだな」と自分の実力のなさに落ち込んでいたのだとか。
でもそれがモチベーションになっていったそうです。
そんな時代も経験してきた吉田羊さんは、飾らない魅力と確かな演技力で今やオファーの絶えない一流の女優となりました。
番組の最後には、ファンと遭遇した時の吉田羊さんの姿が。
フ
ァンと友達のように気さくに応じていました。
自分のような人間が世に出ることで「私にはこれしかできない」と思う人が「吉田羊だってできているのだから、あ、これでいいんだな」と自己肯定できればいいと考えているそうです。
吉田羊さん、焦らずに丁寧に経験を重ねていたらいつの間にか20年も経っていたという女優人生。
これからも女優としても一人の女性としても輝いていくのでしょう。
活躍を楽しみにしたいです!