3月14日のホワイトデーが近づいてきましたが…

みなさんはチョコをもらった女性へのお返し、考えていますか?

マシュマロでいいか…クッキーなら妥当だろ…

ついありきたりな物で済ましがちですが、変わり種で面白いお返しをすれば、女性からの好感度も一気にアップするかも!?

今回は2020年最新のホワイトデーのお返しにぴったりな、変わり種で面白いモノ10選をご紹介します!

Sponsored Link

義理で貰ったホワイトデーの相場や予算は?


バレンタインデーは今や毎年恒例のイベント。

意中の男性に贈る「本命チョコ」はもちろん、会社の同僚や先輩後輩、学校の友達などに贈る「義理チョコ」も定番となっています。

そんな義理チョコですが、貰った場合のホワイトデーのお返しはどうすればいいの?とお困りの男性のみなさん。

「義理」でもらっているから、あまりちゃんとしたものをあげても引かれるかな…?なんて思ったりしますよね。

では一体、義理チョコのお返しにはどれくらいの予算をかければいいのでしょうか?

マイナビのアンケートでは、こんな結果が出ています。

                            

出典元:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/52726?page=2


こちらは男子大学生122人に聞いた、ホワイトデーのお返しの相場です。

501円~1,000円と1,001円~2,000円同率1位という結果になっています。

その値段のモノを選ぶ理由としては

「それくらいの値段のものを貰っていると思うから」

「あまり高いと気をつかうから」

といった、女性への気遣いが多いようです。

女性から貰ったチョコと同等のお返しをすることが、男子大学生の中では常識なんですね。

また、チョコを貰ってもお返しをしないという方もすくなからずいるようですが、中には本命だけど恥ずかしくて義理チョコを渡してきた女の子もいるかも知れません。

そのような女性には、ホワイトデーのお返しがないと脈なしだと思われてしまいますので、できるだけお返しはすることをおすすめします。

Sponsored Link

義理ならいっそ面白いモノを!2020変わりダネの10選!


では実際にお返しを考えた時、どんなものをあげればウケが良いのでしょうか?

無難にクッキーやマシュマロでもいいわけですがどうせなら女の子が喜ぶような、面白いお返しをしたいですよね^^!

というわけで義理チョコのお返しにも使える「ホワイトデーおもしろお返し10選」をランキング形式でご紹介します!

                            

10
忖度チョコ&ボールペン


▶️商品の詳細>>コチラ

流行語にもなった「忖度」をフルに押し出した一品です。

会社の上司や年上の方にお返しすれば、確実に笑ってくれることでしょう。

確実に「面白さのウケ」を狙う方には、断然おすすめです!

9
がんこ寿司


▶️商品の詳細>>コチラ


がんこ寿司は、お寿司の形をしたキャンディー(あめ)です。

まぐろ・サーモン・太巻きなど、見た目はおすしにそっくり!

小さくかわいらしいデザインなので、女子ウケもばっちり。

普通のキャンディーをお返しする男子と差がつく、おもしろキャンディーです!

リーズナブルなお値段なので、お財布も薄くなりませんね。

8
ゴルフボールチョコとオリジナルカジノマーカー


▶️商品の詳細>>コチラ

続いては、ゴルフボールチョコ!見た目とその名の通り、ゴルフボールの形をしたチョコレートです。

このチョコ、ホットミルクで溶かして「ホットチョコレート」にすると抜群においしいんです…!

しかもこの商品には、画像の通りゴルフクラブが付属しています。

このゴルフクラブをどう使うかというと…

そう!ホットチョコレートのマドラーとして使えるんです!

ゴルフ好きな女性へのウケは間違いなし。マドラーとして使うゴルフクラブのかわいさは、魅力的です。

7
ハートかまぼこ おつまみセット


▶️商品の詳細>>コチラ


7位は、お酒を呑む女性には嬉しいおつまみのお返し!

ハートかまぼこは、その名の通り形がハートになったかまぼこ。

色もピンクと白の2色あり、かわいらしい商品です。

ホワイトデーなのに甘くないお返しができちゃう、変わり種な一品です。

6
ロイヤルピンクなローズキャンディー


▶商品の詳細>>コチラ

こちらは薔薇の形をしたキャンディー。

ピンク色の花びらの中に、キャンディーが入っているかわいらしい一品です!

ちょっと気になる女性から、義理チョコしかもらえなかったというそこのあなた!

ホワイトデーのお返しで、彼女にバラをあげてみてはいかかでしょうか?

5本セットで花束にして贈っても喜ばれるかもしれませんね。

5
ゆふいん 創作菓子 ぷりんどら


▶商品の詳細>>コチラ

カスタードのどら焼きのなかにプリンが挟まった、スイーツ好きにはたまらない一品。

中のプリンは少し固めで、どら焼きの皮との相性が抜群!

ギフト用の包装紙も用意されており、贈り物に最適です。

チョコのお返しに、どら焼きをあげるのはなかなか珍しい!

女子の目を引くこと間違いなしです。

4
チョコっと餃子


▶商品の詳細>>コチラ

第4位はチョコっと餃子。

ぱっと見ただけでは本物の餃子と間違えてしまうくらいですが、実はこれお饅頭なんです!

中華料理店のテイクアウトの箱に入っており、タレ(黒蜜)まで付属している徹底さ。

見た目は餃子、中身はスイーツ。

ホワイトデーのお返しで餃子!?と思った女子の期待を、いい意味で裏切れる一品です!

お手ごろな価格なので、お友達へのお返しにもお勧めです。

3
義理いも


▶商品の詳細>>コチラ

ホワイトデーのお返しに、焼き芋!?

「義理いも」は、ホワイトデーのお返しのために作られた正真正銘の焼き芋です。

ふつうの焼き芋とは違い、電子レンジで作れるこちらの「義理いも」。

糖度の高い「紅あずま」というさつまいもを使っているので、焼き芋なのにもはやお菓子・スイーツ!

ギフト包装はおしゃれな小袋で、女子受けも良好です。

2
温泉手ぬぐい風 チョコ


▶️商品の詳細>>コチラ


温泉の手ぬぐいを表現した、チョコレート。

「ほんの気持ちです」っていう言葉が義理にはサイコー!

ホワイトデーのお返しで、ちょこっとだけ温泉気分を味わえる…?

1
ラテマシュマロ「ラテマル」


▶商品の詳細>>コチラ

栄えある第1位は、ラテマシュマロ「ラテマル」!

動物の形をしたこのマシュマロは、紅茶やコーヒーに入れることで簡単にラテが作れちゃう優れモノ!

個包装で、1つ1つがカップに入っている姿もたまらなくかわいいです。

出典元:https://item.rakuten.co.jp/


こんなかわいい、かつおもしろいお返しをもらったら女性からの反響も絶大です!

ダントツにかわいいこのお返しで、女子ウケを狙ってみてはどうでしょうか?

楽天価格は1296円。

5個入りでこのお値段でこの可愛さです!



出典元:https://item.rakuten.co.jp/

▶商品の詳細>>コチラ

Sponsored Link

面白いプレゼントを選びのポイントは? あまりにもふざけすぎはNG?


ここまで面白いホワイトデーのお返しランキングを紹介してきましたが、面白いプレゼントを選ぶ際、どのようなポイントに気をつけるべきなのでしょうか?


出典元:https://smartlog.jp/93001                            

①目上の方へのお返しの場合、失礼の無いようにす


例えば職場の上司や先輩にお返しをする場合、あまりにもふざけ過ぎたお返しをするとウケるどころか悪印象を与えてしまうことがあります。

お返しする相手の方をよく見極めて、相手が不快にならないお返しを選びましょう。


②相手の好きな物をリサーチする


義理のお返しと言っても、やはり女性には喜んでほしいですよね。


そんなときは、さりげなく女性にどんなものが好きなのかを聞いておくのも手です。


甘い物が大好物であれば

ランキング5位のぷりんどらを贈ればよろこんでもらえそうですよね。

▶商品の詳細>>コチラ


反対に、甘い物が苦手な方には

7位のハートかまぼこなど甘くないモノをプレゼントすれば喜ばれるでしょう。

▶商品の詳細>>コチラ


日々の会話の中でも、女性は自分の好きな物の話をしていることが多いです。


会話を思い出してみて、お相手の好きな物に合ったお返しをしてみてはいかがでしょうか?


③面白い渡し方を考える


お返しでウケを狙うなら、面白いものを選ぶだけでなく、面白い渡し方を考えるのも大切です。


サプライズ式にするのも喜ばれる方法ですね!


仲間で食事に行ったとき、こっそりカバンの中に「義理いも」を入れておいて、お会計の際に気付く…なんてのも面白いかと思います!

最後にまとめ


今回はホワイトデーのお返しに関する情報と、おすすめ商品のランキングをご紹介しました!

ホワイトデーは女子からの好感度を上げる絶好のチャンスです!

面白いお返しで相手の女性に喜んでもらいましょう^^!

Sponsored Link
Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています