2018年2月8日(木) 22時00分~23時00分放送の「ダウンタウンDX」に「安田大サーカスHIRO(ヒロ)復活」と題して登場します。

安田大サーカスといえば「どーんどんどん!」や「ベタでーす!」などの暑苦しい掛け声で漫才をする3人組です。

メンバーの一人であるHIRO(ヒロ)さんは、ひと際大きな体で異彩を放っていましたが、病気療養を機にずいぶん痩せたようです。

かなり痩せたようですが、そのダイエット方法とはどんなものだったのでしょうか?

また、ダウンタウンDXでは病気から復活までをHIRO(ヒロ)さんが激白するようですが、一体どのような話が聞けるのでしょうか?

楽しみにしましょう^^

Sponsored Link

安田大サーカスHIRO(ヒロ)の経歴は?


HIRO(ヒロ)こと本名:廣瀬康幸(ひろせやすゆき)さんは1977年4月20日生まれの現在40歳です。

「HIRO(ヒロ)」と言うのは名前ではなく、苗字だったのですねぇ〜、初めて知りました!

100キロを超える体重が彼のトレードマークですが、幼少期の頃から太っていたそうです。

なんと5歳の時に50キロ!小学校一年生で100キロを超えていたのだとか!!

信じられませんよねー!

だって5歳の男の子の平均体重は17~20キロですよ!

一体なぜこれほど太っていたのでしょうか…

それは子供の頃から両親が共働きをしており、一人で食事をすることが多かったために、食事の適量が分からずに食べ続けてしまったことが原因のようです^^;

でも両親が食事の支度をしたり片付けていれば、量は管理出来るのではないかなと思うのですが・・。

同じ幼子を持つ身としては少し疑問が残ります。それでもHIRO(ヒロ)さんの場合は桁外れの肥満なので、もともとの遺伝もあるのかもしれませんけどね。

ちなみにご両親は寿司屋さんを営んでいるそうですよ!

そして和歌山県立西脇中学校に入学時は、体重150キロを超え、卒業時は190キロにまでなりました!

その体格を生かすとしたら、もうあの仕事しかありませんよねー^^

そう、HIRO(ヒロ)さんは相撲部屋に入門します!

中村部屋で1993年3月場所にて初土俵を踏みました。初めは「広瀬」という四股名で途中から「廣瀬富士」と改めています。

序の口時代は意外と成績が良く、後の幕内である琴春日を破ったこともあるそうです。

しかし初土俵から約半年で相撲界から去ることになりました。

その理由は「厳しい稽古に耐えきれなかったこと」・「長時間裸でいると下痢をしてしまうこと」からだそうです。

うーん・・・どちらもお相撲さんにとっては致命的ですねぇ・・・^^;

大相撲を辞めた後は漁師・トラック運転手・子供服店員などを経験しているそうですよ。

でもどれも長続きせず、子供服店員は1日で辞めさせられているそうです。

あまり人前で話すのが得意でなかったようですから、分かる気がします(笑)

そんな仕事が長続きしないHIRO(ヒロ)さんを心配した両親は「お笑いの世界に入ってみないか」と勧めました。

親がお笑いを勧めるのって初めて聞きました。

成功する人は人に義理なので反対する人の方が多いイメージですけど(笑)

勧めた理由は「息子はしゃべりが苦手なので人前で堂々と話せるようになってほしかったから」だそうです!

そしてHIRO(ヒロ)さんは言われるがまま松竹芸能に入ることとなりました。

松竹芸能では「話し方を学ぶところ」という習い事感覚だったHIRO(ヒロ)さん。

そしてアイドル志望だったクロちゃん。

すでにお笑い芸人として活動していたもののコンビを解散して相方を探していた団長安田さん。

この3人が松竹芸能の社員によって引き会わされ、唯一芸歴のある団長安田さんをリーダーとした「安田大サーカス」が結成されました!

この「安田大サーカス」の由来は、子供からお年寄りまで幅広い層に笑いを届けられるようにという意味だそうですよ!

命名したのは何とますだおかだの2人だというから驚きです!

安田大サーカスでのHIRO(ヒロ)さんのキャラは?

安田大サーカスの中で立ち位置は左。

主にボケを担当しています。

初めに団長とクロちゃんの掛け合いが始まり、オチで団長の服が破られふんどし1枚にされます。

続いてコワモテのクロちゃんが乙女の声で「いつも元気なクロちゃんです♪」とお馴染みのフレーズを言います。

そして最後にHIRO(ヒロ)さんが満面の笑みを浮かべて「はいー!どーんどんどーん!!」と和太鼓の口真似で叫ぶ中、団長が「ベタベッタ!!」と合いの手を入れ、クロちゃんが紙吹雪をまき散らす・・

これがお決まりのパターンですね^^

HIRO(ヒロ)さんは自分が積極的にトークするという位置付けではないですね。

ほとんど動きがなく、天然リアクションを取る役割や巨漢を生かした役割(力士の化粧まわし姿で四股を踏むなど)で、笑いを取っています。

それぞれのキャラが個性的で、キャラの確立をしていることからピンの仕事もずいぶん入っているそうですよ!

ちなみにクロちゃんは2016年にバラエティ番組で、月収が87万円だということを告白しています。

HIRO(ヒロ)さんも同じくらい稼いでいるのでしょうか。凄いですね~!

実は私以前、街で本物のHIRO(ヒロ)さんを見かけたことがあるのですが、お相撲さんのように巨大でした!

たこ焼きを食べながら歩いていましたけど(笑)

本当にテレビそのままといった感じです。


Sponsored Link

HIRO(ヒロ)がダイエット?きっかけになった病気とは?


2016年頃からHIRO(ヒロ)さんの姿に変化が見られるようになりました。

当初138キロだった体重が20キロも減り、118.2キロになったそうなのです!その理由はダイエット!

確かにアゴの周りが少しシャープになりましたよね!

出典元:http://daily.c.yimg.jp/

前は首が完全になかったですから・・・。

「1年で目標体重100キロを目指します!」と宣言していました。

それでもまだ健康的とは言えないですよねぇ。

しかし2017年に入るとリバウンドしてしまったそうです。

それが引き金になってしまったのか、2017年6月30日、HIRO(ヒロ)さんは「左脳室内出血」と診断され入院、そして芸能活動を当面休養すると発表されました!

HIRO(ヒロ)さんは同日自宅で強い頭痛と吐き気に襲われ、自宅の近くの病院に行ったところ脳出血の疑いがあると診断されたそうです。

そして脳神経外科のある別の病院に緊急搬送され「左脳室内出血」だということがわかったそうですよ。

出血は軽度で命に別状はなかったので良かったですね。

入院中は多くの芸人たちがHIRO(ヒロ)さんの元を訪れてくれたそうです。

中でもTKOの木本さんは「これを機にちゃんと生活を改めるんやぞ」と声を掛けてくれたのだとか。

その優しい言葉にHIRO(ヒロ)さんは思わず涙が込み上げてしまったのだとか。

確かにこの病気、高血圧が関係しているということですから、日ごろの不摂生や肥満が原因の可能性が高そうですからね〜

運よくマヒなどの後遺症もなかったようですし、木本さんの言う通り生活を改めないといけませんね!


Sponsored Link

ヒロが痩せた方法は? 現在の体重は?


「左脳室内出血」を発症し、無事に退院できたHIRO(ヒロ)さん。

しばらくの間和歌山の実家で休養していたそうです。

その頃から、HIRO(ヒロ)さんの健康を取り戻すための本格的なダイエットが始まりました!

入院当時は135キロだった体重が、約2か月後の2017年8月には115.8キロになったそうですよ。

その時人生初の鎖骨に出会えた喜びをブログに綴っています。

更にその1か月後には手の甲の骨が見えるようになったり、お腹もへこんできたのだとか!HIRO(ヒロ)さんは「今まで見えなかったものが見えてきて気持ち悪い」とコメントしていますが、いやいや、それが普通なんですよ~!

出典元:http://livedoor.blogimg.jp/

そして順調に体重を減らしていったHIRO(ヒロ)さん。

目標であった二桁台に突入した時には、思わず体重計の上で涙が出てしまったそうですよ。

しまむらの服を着て「これで普通の服屋で買える!」と喜んでいました。

そして2017年12月20日、半年ぶりに仕事復帰した時にはHIRO(ヒロ)さん、別人になっていました!

現在の姿

出典元:http://livedoor.blogimg.jp/

以前の姿

出典元:http://www.officiallyjd.com/

あれだけ太っていたので、身体の皮がダルダルになるんですね・・・!

何かを着ているみたいです(笑)

MAX195キロだったので、100キロ以上の減量に成功したのは本当にすごいことですね!

肥満で病気になって、病気をきっかけにダイエットに成功する・・・何とも皮肉ではありますが、健康の有難みが分かったのではないでしょうか。

ヒロが痩せた方法は?

さあ、お待ちかねのHIRO(ヒロ)さんのダイエット方法をご紹介します!

●食事編
・1日1食ダイエット
短期間で効果が出るダイエット方法で、夕食のみ好きなものを好きなだけ食べてOKというものです。
しかしこちらはかなり過激な部類に入り、集中力が欠けたり、めまいやイライラが起こりやすいと言われています。

・炭水化物ダイエット
炭水化物を摂取しないことで血糖値の急激な上昇を抑え、脂肪を体内にため込まないようにするダイエット法です。
糖尿病の方もやる方法です。
HIRO(ヒロ)さんの場合は炭水化物を完全に抜くのは辛いので、1日1個だけおにぎりは食べていたそうです。

●レコーディング(記録)ダイエット
シンプルに、食べたものとカロリー値をノートに書いて、食べたものを見直し、翌日の食事量を調節できるという利点があります。
これが一番簡単そう・・

●運動
・スクワット1日50回を目安にスクワットをして下半身の筋力アップを目指していました。

・ジム通い
トレーナーがオーダーメイドでその人にあったメニューを考えてくれるので、ある意味楽。
HIRO(ヒロ)さんは健康を取り戻すのが目的だったため、かなりハードなトレーニングが課せられていたようですよ。

「なるほど。ここまで努力したからこそ、100キロ超のダイエットに成功したんだな・・・」と、HIRO(ヒロ)さんの努力を称えたいところです。

がっ!
最近のHIRO(ヒロ)さんのブログやインスタ、ちょっとリバウンドが危惧される内容が多いですよ〜^^;

ステーキ・・・

出典元:http://gree.jp/hiro_g/blog/

焼肉・・・

出典元:http://gree.jp/hiro_g/blog/

HIRO(ヒロ)さん、大丈夫ですか〜?

せっかくここまで痩せたので、リバウンドしないようにしてくださいね!

そして健康を取り戻せますように!


〜番組感想〜HIRO(ヒロ)がダウンタウンDXに復活!脳出血から奇跡の復活までを激白する!


2018年2月8日(木) 22時00分~23時00分放送の「ダウンタウンDX」に安田大サーカのHIRO(ヒロ)さんが登場します!

病に倒れた時のことから現在までのことを赤裸々に語るそうですよ〜。

現在の姿も気になりますね〜

楽しみにしましょう^^

番組感想

「ダウンタウンDX」に安田大サーカスのHIROさんが登場しました!

しかし・・・痩せましたねぇ~!一瞬誰だか分からない程です。

頬の黒いアザ?は薄くなりました。

あれは一体何だったのでしょう^^;
2017年6月HIROさんは自宅にいた時に激しい頭痛と嘔吐に見舞われました。

最近片頭痛が多かったので「またいつもの頭痛やな」と軽く考えていたHIROさん。

しかし、痛みは増すばかり。

しかも嘔吐までしてきたので「これはまずい」と思い、近所の病院へ駆け込みました。

するとそこから救急車で大学病院に搬送されたそうです。

その時、血圧が異常なまでに上昇し、何と250までいったそうですよ!

これは大学病院での最高記録を塗り替えたのだとか。

集中治療室で治療を受け、一週間意識がなかったそうです。

目が覚めると団長と家族がいて泣いてました。
その時「クロちゃんは?」という浜ちゃんのツッコミに慌てるクロちゃん。

そう、クロちゃんは、HIROさんの救急搬送の知らせを受けても「今、パチンコで出てるんですよね。

一度辞めちゃうと流れが変わるから・・」と言って全然心配している様子がなかったようです。

お見舞いも団長に無理やり連れられて行ったのだとか!

クロちゃん、仲間なんですから・・・^^;

救急搬送がもう少し遅かったら命の危険もあったHIROさん。

退院後は実家の和歌山に帰りました。

そして1日6時間のウォーキング、厳しい食事制限を課してダイエットに挑みます。

するとなんと43キロ減!

命の危険さえあったのですから、やはりここまで必死にならないといけませんよねぇ。

良かったです!

ダイエットに見事成功して、身体は動けるようになったけれど嫌なこともあるというHIROさん。

まず首が現れたおかげで寒さを感じるようになったとのこと。

また、身体の伸びた皮がメッチャ余っているのをどうしたら良かということ。

その身体の写真がスタジオで紹介されると観客から悲鳴が!

伸びた皮がシワシワでゴワゴワ(している感じ)で、確かにちょっと怖いです。

私もテレビで観て悲鳴をあげてしまいました・・・。

2017年12月に活動を再開したものの、HIROさんの扱いに困っているという団長。

「デブだけでやってきた人なので、しゃべりも出来ない。今度どうしたらいいか分からないんですよね・・」と悩みを打ち明けます。

それに松ちゃんがひと言。

「もともと面白くないでしょ!」(笑)

それを証明するかのように、スタジオで久しぶりにネタを披露した安田大サーカス。

相変わらず身体を張るネタで笑いを・・・とっているような?

うーん・・・デブネタが完全に空回りしていましたねぇ。(笑)

最後の松ちゃんの「笑いは復活してないね」の言葉がむなしく響きます。

HIROさん、ダイエットはこの調子で頑張ってほしいものですが、本業のお笑いで何とか頑張ってもらわなくては^^;

今後に期待しましょう。

最後にまとめ

・安田大サーカスのHIROさんは子供の頃から太っており、小1で既に100キロを超えていました!その体格を生かして一時は相撲部屋に入門し、初土俵を踏んでいます。しかし長続きせず職を転々とした後、人前で話せるようにとお笑いの世界に入りました。

・HIROさんは2017年6月に左脳室内出血で救急搬送されたことがきっかけでダイエットを決心しました。

・ダイエットの方法は1日6時間のウォーキングや食事制限などです。MAX195キロあった体重から100キロ以上も減量に成功しました!

・見事ダイエットに成功したHIROさんは、安田大サーカスに復帰しました。体型が変わったことで今までのデブキャラが上手く生かせないことに団長は悩んでいるようです。今後のどのようなキャラに移行していくのでしょうね。

Sponsored Link
Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています