引用:https://pinky-media.jp/I0013684
“2時間サスペンスの女王”と聞くとまず一番に思い出すのは片平なぎささんですが、実は“隠れ女王”として囁かれているのが、女優・中山忍さんだということを知っていますか?
中山忍さんは、言わずと知れた中山美穂さんの妹です。
2017年11月17日(金)19時00分~20時00分放送の「爆報!THEフライデー」で「2時間ドラマ名優の因縁&あの人は今・・・大追跡スペシャル」に中山忍さんが登場!
因縁の相手として、故渡瀬恒彦さんとのエピソードを暴露します。
44歳と思えないほど綺麗な中山忍さんの現在は?結婚はしているのでしょうか。
気になりますねー!


目次
中山忍が芸能界に入るきっかけは?代表作は?

引用:http://chumoku-topic.info/
中山忍さんは1973年生まれの現在44歳です。
元アイドル・中山美穂さんの妹として有名ですね。
1980年代姉がアイドルとして活躍していたころ、亜細亜大学経済学部の学生だった中山忍さん。
芸能界に入るきっかけは?
たまたま成田空港まで姉を見送りに行った時に、姉の芸能事務所のスタッフの目に留まりスカウトされます。
初めは悩んだ中山忍さん。しかし「20歳までに目が出なかったら辞めれば良い」という母の言葉に後押しされ、芸能界入りを決意するのです。
そして1988年ドラマ「オトコだろッ!」で女優デビュー。
しかし中山忍さん本人の実力や個性よりも”中山美穂の妹“ということで注目されることが多く「姉のお陰で自分は仕事が出来るのではないか」と非常に悩んでいたそうです。
そんな中、取材を受けると必ず姉のことを聞かれることにイライラしていた中山忍さん。
「ライバルは姉」という言葉を引き出そうとする記者に反発し「絶対にそれだけは言わない」と思っていたそうですよ。
しかし「中山美穂の妹というのは宿命であり変えることはできない。
それならば自分は女優として経験を積み重ねていくしかない」と奮起した中山忍さんは女優として邁進していくのです。
そして2時間サスペンスドラマを中心に、舞台、CMなどで地道に活躍を続けています。
中山忍、女優としての代表作は?
1993年に「ガメラ 大怪獣空中決戦」に出演し、その演技が評価され映画祭で助演女優賞を受賞しています。
「ドクターX」でもとても評価が高かったですよね。
更に2時間ドラマ「美人三姉妹の推理旅行シリーズ」や「万引きGメン 二階堂雪シリーズ」へのレギュラー出演など、サスペンスドラマに多く出演していることから“2時間ドラマの隠れ女王”とも呼ばれているようですよ〜
お姉さんの中山美穂さんは顔立ちも派手ですし、不倫や離婚スキャンダルでバッシングを受けるなど奔放なイメージです。
逆に妹の中山忍さんは清楚な顔立ちで、スキャンダルとは無縁。
決して目立たないけれど、地道に活動してきた堅実なイメージです。
ちなみに・・・
中山忍さんは3人きょうだいの真ん中になりますが、気になったので中間子の性格の特徴を調べてみました。
協調性に溢れ、柔軟性や社交性に富む。友達も得意である
彼らが第一子ほど高い期待を受けていない反面、末っ子ほど気楽でもないことが背景にある。
その結果として、兄や姉ほど意欲的ではなく、人生にのびのびと取り組む傾向が表れる。
また、真ん中っ子は他の兄弟ほど両親から注目されることがないため、家族以外での関係を求めるようになり、社交上手となる。引用:https://matome.naver.jp/
何だか分かる気がしますね。
同じ芸能界でもアイドルの姉とは別の「女優」という道に進み、地道に努力してきました。
姉・中山美穂さんも女優の仕事をしていますが、どうしても元・アイドルという肩書があることと、何の役を演じても“中山美穂にしか見えない”という感想を持ってしまいます。
その点では“女優”としては妹の中山忍さんに軍配が上がるように思うのは私だけでしょうか・・。


中山忍の現在は?結婚はしてる?過去に付き合った超大物俳優は?
2017年現在も、中山忍さんは2時間ドラマなどを中心に活躍しています。
44歳になった今でもその美貌は衰えることはありません。
むしろ昔から全然変わらず可愛いです!!

ちなみに44歳と言うと、篠原涼子さんや宮沢りえさん、松嶋菜々子さんらと同い年ですね。
女優さんは何であんなに綺麗なんでしょうねぇ・・・。
どうやら現在結婚はしていないようです。
あれだけ綺麗な女性なので相手はいるかもしれませんが、今まで恋愛の噂はほとんどありません。
しかし、以前テレビ番組の中で、中山忍さんが自ら明かした過去の恋愛の話が話題になったことがあります。
それは2016年7月に放映された「じっくり聞いタロウ~スター近況㊙報告」でのことです。
そこでの内容は以下の通りです。
・若い頃、ある大物俳優と交際していた
・ドラマで共演した経験がある
・交際は半年ほど
・名前を聞いた河本準一さんは「凄い相手だ」と驚きを隠せない様子だった
以上の事から、ネット上では中山忍さんの元カレ探しが始まりました。
共演相手と言っても、中山忍さんは多くのドラマに出演していますから、そこから見つけ出すのはなかなか難しいのが現状です。
しかし、可能性のある有名俳優は数名絞り出されました。
それは
・椎名桔平さん
・石黒賢さん
・金山一彦さん
・高橋克実さん
・松方弘樹さん
・・・です!
中には歳の差がありすぎて「う~ん・・」という人物もいますが(笑)当時未婚で釣り合いの取れそうな俳優はこちらの方々でした。
個人的には「椎名桔平さんか石黒賢さんかなぁ」と思いましたが真実は分かりません。
しかしネットの情報を総合すると、石黒賢さんという意見が最も多いようですね。
確かに雰囲気的にも中山忍さんとお似合いな感じがしませんか?^^
皆さんはどう思われますか?


中山忍が今や2時間ドラマの新女王?起用される理由は?ライバルはいる?

引用:http://blog.livedoor.jp/
上でも述べたように、中山忍さんはその出演回数の多さから「2時間ドラマの隠れ女王」とも言われていますが、「隠れ」ではなく、「新女王」なんですね^^;
それほどまでに中山忍さんが起用される理由とは?
私の見解ですが、中山忍さんは“癖のない女優”さんなのだと思います。
引き合いに出すのは少々気の毒ですが、姉の中山美穂さんは「何をやっても、何を演じても中山美穂」なんです。
しかし、中山忍さんはその控えめな雰囲気、悪く言えばちょっと地味でもあります。
それが“没個性”となってうまく役に入り込むのでは?と思うのです。
俗にいうカメレオン俳優ですね。
中山忍さんは安定した演技力はありますし、安心して観ていられる女優さんだと思います。
確かに主演を多く務める名取裕子さんや片平なぎささんのような華やかさはないけれど、地道に女優として活動する中山忍さんの努力が今ようやく認められてきたのかもしれませんね。
ひと昔前まであ脇役は、その名の通り影の薄い存在でしたが、今や「名わき役=バイプレイヤーズ」という誉め言葉です。
現に名わき役の俳優たちが集まって「バイプレイヤーズ」というドラマにもなりましたしね。
もし女優版「バイプレイヤーズ」のドラマがあったら、個人的には是非とも中山忍さんもその中に入れて欲しいと思います^^
やはり人間、「謙虚さ」は必要ですねー。
〜番組感想〜 爆報フライデーで語られる中山忍が渡瀬恒彦との因縁とは?
2時間サスペンスドラマに隠された芸能人の因縁として、中山忍さんが登場。
ベリーショートに肩出しニット姿の中山忍さんは大人の雰囲気があふれる女優さんになっていました。
今や「二時間ドラマの新女王」と呼ばれる中山忍さんは、合計100本以上のドラマに出演しています。
主人公であっても犯人であってもどの役にも入り込めるという高い評価を受けています。
1988年15歳で芸能界デビューした中山忍さん。
CDは全く売れませんでした^^;
これからどういう方向でいけば良いか悩んでいた頃の、一番辛かった仕事はモノマネ番組で「中山美穂のモノマネをしてください」と言われたこと。
これは精神的にしんどかった」と語ります。
確かにこれプライドはズタズタですよね・・。
その頃、時代はトレンディドラマの全盛期。
しかし来る仕事は2時間ドラマの犯人役などばかり。
2時間ドラマと言えば“お年寄りが好んでみるもの“というイメージが強かった中山忍さんは、トレンディドラマとは真逆の仕事に納得できないでいました。
しかしそこで転機となる人物と出会います。
1997年のドラマ「海を渡った愛と殺意」で初共演した際、挨拶をしてもほとんど反応がなく、どう接したら良いか戸惑っていた中山忍さん。
慣れ合うことを嫌う渡瀬恒彦さんのことを苦手だと感じていました。
更に渡瀬恒彦さんとの二人きりのシーンでは「もう一回やって」と中山忍さんは何度もダメ出しを受けるのです。
迷惑をかけたことを申し訳なく思い「渡瀬さんに謝らなければ」と頭を下げても、渡瀬恒彦さんは受けつけてくれませんでした。
しかし、渡瀬恒彦さんは自身が出演していないシーンの時でも、中山忍さんの演技をいつも見に来ていました。
その姿にプレッシャーを感じ「私の芝居がダメなんだ」と落ち込んでいた中山忍さん。
ところがそのことがきっかけである思いを抱くようになったのです。
「どこかで2時間ドラマを甘く見ていたのかもしれない。これから本気で極めよう」
そして「また渡瀬さんと共演して、認めてもらいたい」
それから中山忍さんは今までとは別人のように演技に没頭するようになりました。
そして2010年再び渡瀬恒彦さんと共演する機会がやってきたのです。
涙がこぼれ落ちるシーンと言うのは女優が本当に心の中で役柄に入り込まないとこぼれ落ちません。
中山忍さんは渡瀬恒彦さんとのシーンで「これがあなたの心です」というセリフを言われた瞬間、自然と涙がこぼれ落ちたのです。
中山忍さんは、渡瀬恒彦さんの存在のおかげで女優としてしっかり役に向き合うことができたことは自身に繋がりました。
それでも中山忍さんのマネジャーに「お姉さんが偉大過ぎて、まだまだダメねー」と言われた時に、渡瀬恒彦さんが言いました。
「俺もきょうだいと同じ仕事しているけど、忍もちゃんとやっているんだからそのまま頑張ればいい。自分はそうやってきた」
渡瀬恒彦さんの兄は俳優・渡哲也さんです。
偉大なきょうだいがいることで常に比べられ辛い境遇にいた中山忍さんの気持ちを誰よりも分かってくれたのです。
中山忍さんは渡瀬恒彦さんの言葉に勇気づけられ、それからがむしゃらに女優業に邁進、100本以上の2時間ドラマに出演するまでになりました。
しかし渡瀬恒彦さんは多臓器不全により亡くなりました。
中山忍さんは生前、渡瀬恒彦の具合が悪いことは聞いていたものの、会うことは許されなかったそうです。
それは「元気な自分を覚えていて欲しい」という渡瀬恒彦さんの思いがあったからです。
中山忍さんは「感謝の言葉を伝えられなかったことが悔しい」と言ってスタジオでも涙を見せていました。
本当に今があるのは渡瀬恒彦さんのお陰なのですね。
そして中山忍さんは、渡瀬恒彦さんからのあるメッセージを受け取りました。
それは
「忍の寂しい笑顔は素敵です 流す涙は素敵です」
中山忍さんは渡瀬恒彦さんが陰で自分の事を称えてくれていたことを知ります。
中山忍さんは語ります。
「今思う事は、今まで本当にお世話になりました。一緒にお仕事させてもらって、そばで見てきたことは絶対に忘れません」
これからも渡瀬恒彦さんに教えてもらったことを胸に演じ続けていく中山忍さん、これからも2時間ドラマで素敵な演技を見せて欲しいですね!
最後にまとめ
・中山忍さんは、元トップアイドル中山美穂さんの妹です。芸能界に入るきっかけは空港で姉を送りに行った際、芸能事務所からスカウトされたことです。
・代表作は「ガメラ」や「ドクターX」“2時間サスペンスドラマ”「美人三姉妹の推理旅行シリーズ」などです。
・今や100本以上の2時間ドラマに出演しており、「2時間ドラマの新女王」と呼ばれています。
・起用される理由は「癖がない」というところだと思われます。主人公でも犯人役でもどちらでも演じられる表現力が評価されています。
・2017年11月17日放送の「爆報THEフライデー」では中山忍さんが登場!
故・渡瀬恒彦さんとの因縁について語ります。
ショートカットで大人の雰囲気が漂う中山忍さんが今や「2時間ドラマの新女王」と呼ばれるまでになったのは、渡瀬恒彦さんの不器用ながらも温かい支えのお陰だったのでした。