2018年3月29日(木)21時00分~22時54分放送の【ダウンタウンDX】に 俳優・保阪尚希さんが登場します。
1990年~2000年代前半頃までドラマや映画などに引っ張りだこだった保阪尚希さん。
アラフォーの私世代からすると、保阪尚希さんと言えば1992年の映画「パ★テ★オ」や94年の「家なき子」が印象的でしたね〜。
イケメンで演技派の保阪尚希さんは、萩原聖人さん・福山雅治さんと共に「新・平成御三家」と呼ばれるほどの人気でした。
ちなみに私は萩原聖人さん派でしたが・・・^^(聞いていませんね!笑)
そんな保阪尚希さん、現在ほとんど俳優活動は行っておらず”通販コンサルタント”として通販商品の大ヒットを飛ばしているそうですよ!
商才もあるんですね。
そして現在は再婚しているという噂も…
お嫁さんはどんな人なのでしょうか。
今日はそんな保阪尚希さんについて調べてみたいと思います!
保阪尚希、高岡早紀との離婚後の現在は? 職業は何?

保阪尚希さんは「このこ誰の子?」で一躍注目を集め、数多くのドラマや映画に出演されて俳優として大活躍されていました。
しかしながら、ここ数年テレビでの活躍している姿はあまり見かけません。
保阪尚希さんは、私生活で2004年6月、高岡早紀さんとの離婚を発表しています。
離婚後の2007年には、両親の33回忌の供養の為に、仏門に入る為出家すると発表していました。
しかし翌年には、完全に僧侶としての活動を終え芸能活動に復帰しています。
また、保阪尚希さんの知人の話では、2012年7月にフィリピンのネグロス島に移住してセレブ生活を送っているといいます。
この頃は、腰を据えて英語を勉強し直したいという事で、時々はロケなどで日本に帰りながら計2ヶ月勉強に励んだそうです。
保阪尚希さんは、俳優業が忙しかった当時に睡眠30分の時があり、身体が悲鳴を挙げてしまい腹膜炎で内臓破裂を起こしたそうです。
その結果、8時間にも及ぶ大手術を受けたといいます^^;
この事がきっかけで、健康管理を見直し野菜ソムリエやフードアナリストなどの資格を取得したといいます。
今では、この資格を生かして、平成17年4月に設立された株式会社エムジー・ワールドという会社で通販コンサルタントをしているようです。
保阪尚希さんは、料理の腕前や知識を活かし、調理器具のプロデュースを行うアドバイザーとして活躍されているようですね〜
保阪尚希は再婚している?
元嫁 高岡早紀との離婚理由は?
二人の子供の名前や現在は?
元嫁・高岡早紀さんの話が出てきたところで、ここで保阪尚希さんの結婚歴について調べてみました!保阪尚希さんは、銀座のホステスだった一般人の柏本倫子と結婚していましたが、たった1年で離婚しています。
離婚原因が、保阪尚希さんの暴力だとか松雪泰子さんとの浮気だとか言われていました。
松雪泰子さんとは、1992年の映画「パ★テ★オ」で共演したことがきっかけで交際がスタートさせました。
しかし保阪尚希さんに振り回されたことが理由で破局したという噂があります。
保阪尚希さんは、その後の1996年に、女優の高岡早紀さんと再婚しています。
しかし、高岡早紀さんがミュージシャンでギタリストの布袋寅泰さんとの不倫が報じられて、2004年6月に離婚しています。
布袋寅泰さんとの不倫報道に対して保阪尚希さんは、驚きや怒りよりも落胆を感じたといいます。
保阪尚希さん、実は結婚してから高岡早紀さんが付き合った男は全部知っていたようです…。
高岡さんとはテレビで「カタチだけの仮面夫婦」を演じる関係になっていて、恋愛感情はもうなかったといいます。
高岡早紀さんは、結婚して子どもを産んでも母親であるより女としての部分のほうが強かったという事です。
ちなみに保阪尚希さんの生い立ちは、壮絶なモノがあります。
7歳の時に、両親を自殺で亡くしています。
保阪尚希さんの両親は、医者で交通事故により亡くなったと何かの雑誌に載っていたようですが、本当は自殺だったようなのです。
自殺の理由は、祖母に聞けなかったので今もわからないそうですね。
その後、祖父母と妹と暮らして家計を助けるために中学生からイタリアンレストランの厨房でバイトをしていたといいます。
そんなこともあり、料理の腕は一流のようで、結婚していた頃は毎朝子ども達のお弁当を作っていたといいます。
また、保阪尚希さんは、大変な子煩悩で知られています。
自身が両親の自殺で、突然親が居なくなるという辛い経験をしている為に、同じような辛い経験を子供にはさせたくないという理由で、離婚発表後もしばらくは高岡早紀さんと同居して「仮面夫婦」状態を継続していました…
保阪尚希さんの息子さんは、長男虎太郎くん次男龍人くん2人とも同じくハワイのインターナショナルスクールに留学していました。
そんな息子さん達は、2014年10月17日放送の「アナザースカイ」で、高岡早紀さんと一緒にテレビに登場したことがあります!
番組ではハワイ島で大自然を満喫している姿が紹介されました。

出典元:https://geitopi.com/
現在は、虎太郎くんは21歳、龍人くんは19歳になっています。
噂では長男・虎太郎くんは、ハワイで警察沙汰のトラブルを起こし、全寮制の学校を退学したようです。
その後日本の高校に通いましたが、そこでもまたトラブルを起こしたため、退学したということです。
両親が離婚し、シングルマザーになった高岡早紀さんに育てられたことで「これだからシングルマザーの子は・・・」と言われるのは悲しいですよね。
虎太郎さん、あまり親を悲しませないでくださいね。
ちなみに高岡早紀さんには女の子がもう一人いますが、その子は保阪尚希さんとの間にできた子ではありません。
保阪尚希さんは、前回の離婚が本当に大変だったので、「結婚はもうイイかな」と今は考えられないことを発言していました。
現在、恋人はいるようですが、結婚はしないというスタンスのようです。
保坂尚輝の人生の転機は?
通販コンサルタントを始めたきっかけは?
俳優として人気絶頂の時期を経て、僧侶・通販コンサルタントへと華麗なる転身を遂げた保阪尚希さん。人生の転機は内臓破裂で生死をさまよったことだったそうです。
人間必ず死ぬということは分かっていても、日常ではなかなか「死」ということを意識することはありません。
この出来事がきっかけで「いつか死ぬのだから後悔の無いように生きたい」と改めて自分の人生について考え始めたのでしょうね。
40歳で仏門に入った後はあまり表舞台に立つことがことなかった保阪尚希さん。
最近ドラマや映画で姿を見ることがなかったので、私は保阪尚希さん、完全に僧侶のお仕事をしているものだと思っていました!
しかしそうではなく、現在通販コンサルタントというお仕事をされていました。いつの間にずっと先に進んでいたのですね。
保阪尚希さんは見かけや話し方のクールなところや、自分の意見をはっきりと言う方なので、世間からは少し変わり者だと思われているフシがあります。
ネットでは
「俳優をやっていたのに僧侶になったり、実業家になったりと中途半端。」
「特異な少年期だからそうなっちゃったのかな」
「常に目が冷めている」
「なんか胡散臭い」
などという意見が目立ちました。
保阪尚希さん幼い頃から両親の自殺・いじめ・貧困などいくつもの困難を乗り越えて登り詰めた人なので、生き方には人一倍信念をもって決めていると思われます。
個人的には応援したいです!
通販コンサルタントを始めたきっかけは?
保阪尚希さんは俳優という職業柄”人に何かを伝える”ということをずっとしてきました。
しかし人が決めた脚本やプロデュースを受けるのではなく、今度は”自分の言葉で発信し、多くの人に伝えたい”という思いを持ったようです。
そこで保阪尚希さんは通販会社を立ち上げます。
取り扱う商品は自身の料理通の知識を生かした”調理器具”です。
その商品の詳細は後述するとして、まずはこの”通販コンサルタント”という商売を始めたきっかけを調べてみました。
上でも述べましたが、保阪尚希さんは以前腹膜炎で死にかけ、それがきっかけで食生活や健康に対して気を遣うようになったそうです。
そこで自分なりに得た知識を元にオリジナルブランド「保阪流」を立ち上げ、商品の開発・プロデュース業を手掛けることになるのです。
1日に1億4000万円も売れた?
ヒットした「ラ・クッカー」ってどんな商品?
成功して車も凄い?
保阪尚希さんは、ジュニア野菜ソムリエ・フードアナリストの資格を取得して「野菜も魚も肉もヘルシーで、美味しく、簡単に」食べられるヘルシークッキング調理器具「ラ・クッカー」をプロデュースして販売しています。この「ラ・クッカー」は、タジン鍋を改良した調理器具。
通販で、売れに売れていて1日で1億7000万円を売り上げた日もあるといいます。
価格は税込み5,431円のようです。
保阪尚希さんがこのラ・クッカーを使用した料理を紹介しています。
通販サイトのラ・クッカーに対する評価はとても高いようで「野菜不足をうまくこの調理器具が解決してくる」と、とても評判がいいようですね。
当然この売上の何割かは、プロデュースしている保阪尚希さんに入る契約となっているはずなので、俳優時代以上に稼いでいるようですよ!保阪尚希さんの収入についてはこのあと詳しくご紹介しますが、一説によると保阪尚希さんの乗っている車が凄い!らしいのです^^
「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR、NO LIFE!」の番組で共演した「おぎやはぎ」の矢作兼さんが、保阪尚希さんがゲスト出演したときの様子を振り返り、こう言っていたようです…
「車の番組に来てくれた時、車が凄かったもんね。結構買い替えてたし」
と述べ、なんと一時期車を38台も所有していたのだとか!
羽振りの良さについては、相方の小木博明さんも同意していたようですね~
保阪尚希さんは、元々料理が得意で食通で「400店舗のレストランを取材している」といいます。
今では料理達人と言われるほどの腕前なんだとか!
これからも料理の便利グッズを開発しそうですね~
保坂尚輝の現在年収は?
保坂流の儲けの秘訣は何?
保阪尚希さん、現在の年収は10億円とも言われています。
しかし俳優の全盛期ドラマ1時間の放送1回で500万円、CMなどと合わせると月収1億円以上だったと後にテレビ番組で語っています!過去の貯金と合わせてどれだけお金を持っているのでしょう・・・ ( ゜Д゜)バブルの時期は本当に凄かったですね・・。
そんな保阪尚希さんは幼い頃両親を亡くし、中学卒業後はアルバイトをしながら定時制高校に通うというお金の面での苦労をしてきています。
そんな彼がここまでのしあがった秘密とは一体どのようなものなのでしょうか。
保坂流の儲けの秘訣は何?
保阪尚希さんが語る儲けの秘密とは「自社製品・自社開発」だそうです。
パッケージなどは出来る限り簡単にしてコスト削減をしているそうです。
おかげで商品は1商品1日で売り上げが1億7000万だというから驚きです!
保坂尚輝がプロデュースした
通販商品ヒット作ベスト3は?
保阪尚希さん、8年前にある通販番組で電子レンジ用の調理器具をプロデュースしたところ大当たり!通販コンサルタントとして歩み始めました。
そんな保阪尚希さんがプロデュースした”ヒット作ベスト3″をランキングでご紹介しますね!
3位_「保阪流 金のマルチパン」
深いタイプのフライパンは、焼く・炒めるはもちろん、蒸したり茹でたりできます。
しかも個人的に良いなと思ったのは、湯切り蓋付きなこと!
いちいちザルで水切りしなくて良いのがポイント高いです。(でも重いのかな?というのが気になるところです)
2位_「保阪流 匠包丁」
包丁までプロデュースしているのですね〜!
芸能界屈指の料理人である保阪尚希さんがこだわり抜いた逸品だそうですよ。
切れ味と使い勝手の良さで人気が高いそうです。
1位_「ラ・クッカー」
見た目は昔ブームになったタジン鍋そっくりだけど、電子レンジで使う調理器具だそうです。
「煮る」「炊く」「蒸す」「茹でる」「保存する」がこれひとつで出来るそう。
電子レンジというのがポイント高いですね。これをバラバラの道具でやろうとすると結構手間がかかりますから。
〜番組感想〜
【ダウンタウンDX】年商10億円!
保阪尚希の豪華な自宅と通販ブランド成功の秘訣とは?
今夜の【ダウンタウンDX】では保阪尚希さんの豪華な自宅が紹介されました。
古いものが好きだと言う保阪尚希さんの自宅は、玄関から始まり、トイレもキッチンもリビングも全て赤いペルシャ絨毯に敷き詰められています。
キッチンだけでも3枚あり、畳んでいるものを含めると全部で20~30枚はあるそうですよ!
価格にして「億を超えている」と平然と語る保阪尚希さん。相変わらずクールなところは健在のようです。
また、家具も全て1950年代の物で、中には560万円もするソファもあるのだとか!
その広さは3LDK。
元僧侶ということもあり、部屋には神棚もあります。
風水師に鑑定してもらったところ、保阪尚希さんのようにインテリアにこだわりを持つことは風水的にとても良いことですが、あまり絨毯を敷き詰めるのは大地の気を取り入れることが出来なかったり、トイレに赤を取り入れるとお金か愛を失うと指摘されていました。
すると保阪尚希さん、「1年前にトイレの絨毯を緑から赤に変えたら愛が壊れた」と心当たりがある様子。
現在の彼女と言われていた女性とは既に別れていたのでしょうか!?
気になるところです・・・。
そして現在通販で年商10億円を稼ぐ保阪尚希さん。
事業を立ち上げるきっかけになったのは、2000年元旦に内臓破裂して、2日間集中治療室で生死をさまよった事で健康の有難みを感じ、そのことを伝えたかったからだそうです。
しかし保阪尚希さんは芸能人。
いくら良さを伝えようとしても「たかが芸能人が言っているだけじゃん」と言われてしまうと考えました。
そして実際に物を作れば説明できると考え、37歳からマーケティングを始め、3年かけて商品を生み出したそうです。
現在でも同時に複数の商品を開発していますが、やはり1つの商品を作るのに3年もの時間をかけているのだとか。
「それでも1年頑張っても浜田さんの1か月の収入にはかなわない」と謙虚な発言をする保阪尚希さん。
そこはどうですかねぇ・・・?
保阪尚希さんは自ら通販番組に出演し商品の良さを紹介します。
「いいものを作りいいものを伝えたい」と全力で伝えるあまり思わずモデルの女性のお尻を触りまくるというほどの力の入れよう・・・(;^_^
あまりに売れすぎて1時間の放送を予定していた商品がなんと30分で売り切れになり、販売終了になることも珍しくないそうですよ~!
すごいですね!!!
ちなみに保阪さんの開発した健康グッズは池波志乃さんも愛用しているのだとか^^
保阪尚希さん、幼い頃の辛い体験を乗り越えて俳優、僧侶、通販王になるまで平たんな道のりではなかったと思います。
それでも信念を持って前向きに進んできたことで、現在の成功があるのでしょう。
「次は何をやるんだろう」とつい期待をしてしまいますね。
保阪尚希さん、今後の動向に注目です!
最期にまとめ
⚫ 保阪尚希さんは通販コンサルタントとして年商10億円を売り上げているそうです。
きっかけは2000年に内臓破裂をして集中治療室に入ったことで健康の有難みを心から感じ、人にも伝えたいと思ったからだそうです。
⚫ 保阪流儲けの秘密は「いいものを作りいいものを伝えたい」という熱意を持ち、全力で商品開発とアピールに当たっています。
⚫ 現在年収は軽く億超で俳優時代の年収を超えているそうです、まさに「成功者」ですね!
Sponsored Links