出典元:http://papipu2ch.blomaga.jp/
元横綱武蔵丸さんと言えば、ハワイ出身の曙・小錦関と同時期にいた力士なので、どうしても地味な印象がありました。
しかし持ち前の安定感のある相撲スタそんなイルを好む相撲通も多いそうですね。
そんな武蔵丸さんが8月21日(月)21時00分~21時54分放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」に出演します!
現在武蔵川部屋のおかみさんになったお嫁さんや、息子さんの名前など、土俵では観られなかった武蔵丸さんのプライベートに切り込む内容になっています。
更に今年4月に腎臓の病気に侵されてしまったことも告白します!
今日はそんな武蔵丸さんの現在について調べてみたいと思います。
武蔵丸の嫁(女将)は元フラダンサー?馴れ初めは?子供の名前は?
横綱武蔵丸さんは西郷隆盛さん似の風貌が日本人、特に九州の鹿児島県民に好まれた力士です。
本名・武蔵丸光洋さん(1996年1月帰化)は、生まれはアメリカ領サモアで、1971年家族でハワイに移住します。
高校時代はその大柄な体格を生かしてアメフトに夢中になっており、ディフェンスとして将来を有望視されていたそうです。
しかし経済的な理由から大学には進学することは出来なかったのです。
そこで目を付けたのがハワイから遠く離れた日本の相撲部屋・武蔵川部屋です。
相撲については完全にゼロから始めることになりましたが、「家計のため」と決心し、武蔵丸さんは相撲界に入ることにしました。
当時日本の相撲はハワイ出身の力士である小錦が大関を務め、曙が有望な力士として活躍し始めていたところでしたね。
すぐに逃げ出す新弟子の中でも、武蔵丸さんは持ち前の根性とアメフトで鍛えた身体で力士としてみるみる内に頭角を出していきました。
そして1991年新入幕、92年小結、94年大関昇進を果たしました。昇進3場所目で全勝優勝するなどすぐに横綱になれると思われましたが、そう甘くなく、横綱になれたのはそれから5年後、1999年のことでした。
武蔵丸が土俵に立っていた頃は、曙や貴乃花、若ノ花、貴ノ浪など相撲人気が絶頂の頃でした。
その中で、巨体ながらも大きな技をすることなく突き押しを武器にした地味な相撲をしていた武蔵丸さんは安定感があるものの、あまり派手な力士ではありませんでした。
しかし、そういった相撲や立ち振る舞いを好む人も大勢いるのも事実。
外国人力士がエキサイトしている中、武蔵丸さんは終始淡々と相撲に向き合っていました。
そして引退する2003年十一月場所まで、相撲ファンの記憶に残る力士として活躍しました。
現役引退から5年後の2008年、武蔵丸さんは元プロのフラダンサーの榎本雅美さんと結婚します。
武蔵丸さんがハワイ出身なのでその繋がりかな?と思ったらやはりそのようでした。
馴れ初めは?
2人が出会ったきっかけは同じハワイ出身の小錦さんの歌のステージでバックダンサーとしてフラダンスを踊っていた雅美さんに一目ぼれ。
まさかの小錦さんがキューピットとは驚きですね!
画像で見るととてもスタイル抜群で目鼻立ちの整った美しい女性でした。
雅美さんは1973年生まれなので年齢は43歳で、武蔵丸さんより2歳年下ですね。
武蔵丸さんは非常に相撲に対して真面目な考えを持っている力士だったので、頭の中は相撲のことしかなかったそうです。
一方雅美さんも稽古や巡業でなかなか会えない武蔵丸さんの帰りをじっと待ち、相撲に集中できるよう陰から支えてきたそうです。
このように絆を深めた2人が結婚できるまでは長い道のりだったようですね。
そして現在夫妻には2014年6月に生まれた長男、名前はジョーイくんがいます。
現在は3歳2か月ですから、動きやおしゃべりが活発になって毎日元気に走り回っているのではないでしょうか。
武蔵丸さんのように大柄かもしれませんね。
なみに顔は武蔵丸さんに似ていて、特に鼻とアゴが似ているそうですよ^^
武蔵丸が末期腎不全で腎臓移植?現在の容態は?
しかしそんな幼子を抱えた武蔵丸が末期腎不全で腎臓移植?という話が舞い込んできました。
心配ですね。末期と言う言葉が付くと尚更心配です。
2017年4月、武蔵丸さんはゴルフの練習中に体調を崩し、病院に行きました。
すると武蔵丸さんは腎臓の機能がほとんど機能しない状態の「末期腎不全」と診断され、緊急入院しました。
慢性腎不全が進行して末期腎不全に至ると、腎臓の機能が極度に低下し、そのままでは生命を維持できなくなるので人工透析か腎臓移植が必要になります。
腎不全の進行は第1期から第4期まであり、武蔵丸さんの場合は末期腎不全ということなので命にもかかわる状態であったようですね・・。
第4期
末期腎不全
腎臓機能が10%以下に低下した段階。
血清クレアチニン値は8mg/dL以上。
この段階では尿がほとんど出なくなるので尿毒症が起き、各種の重大な症状を起こして命に関わる。
透析か腎臓移植が必要になる。
引用:腎不全とは 透析と移植についてhttp://www.medi-net.or.jp/tcnet/dtx/002.html
腎臓に病気があると、血尿・黄疸・むくみ・食欲不振・吐き気・頭痛・注意力散漫・けいれんなどの症状が出て非常に辛いそうです。武蔵丸さんの場合は透析をせず、腎臓移植という方法がとられました。
腎臓移植は、末期腎不全で腎臓が機能しなくなった患者に他人の腎臓を移植し、その人の腎臓として働くようにさせる医療です。
移植が成功すれば腎臓は正常に機能し、免疫抑制剤を飲む以外は普通の人と同じように生活することができます。引用:http://www.medi-net.or.jp/tcnet/dtx/005.html
現在の容態は?
この腎臓移植により、武蔵丸さんは無事に退院、現在は元気に生活出来ているようです!
そして凄いのはここから。
武蔵丸さんに腎臓を提供したのは、妻である雅美さんなのです!
腎臓は人間の身体に2つあるので、1つ人にあげても機能的には問題ないようです。
それでも健康な身体にメスを入れ、腎臓を夫にあげるというのは雅美さんの愛情の深さがよく分かりますね!
なかなか出来ることではありません。
元気になって本当に良かったです^^
【深イイ話】が武蔵川部屋に密着!弟子の成長ぶりは(予告)?
力士の嫁になり、武蔵川部屋を継いだ武蔵丸さんの妻・雅美さん。
自分の子供の世話だけでも大変なのに、更に14名の弟子たちの“おかみさん”とは・・・!!
相撲部屋のおかみさんになること梨園の妻になるくらい大変なのかなと漠然としたイメージがあります。
しかし表向きの綺麗な世界だけでなく、力士たちの衣食住の面倒、部屋の運営、金銭管理などおかみさんの仕事は山ほど!!
【深イイ話】が武蔵川部屋に密着!
今回は名古屋場所について行って、稽古で使う土俵作りからおかみさんの奮闘ぶり、弟子の成長ぶりは?という内容が紹介されるようです。
「人生が変わる1分間の深イイ話」、番組を見た感想!
相撲界の偉大なレジェンド・武蔵丸さんの相撲部屋である武蔵川部屋に深イイ話が密着しました!
武蔵丸さんの息子・ジョーイくんは3歳。
元気に歌ったりはしゃいだり、わんぱくさがTV画面を通して伝わってきます!
言う事を聞かないジョーイ君に「ベビーカーの刑にするよ!」と肝っ玉母さんっぷりを発揮する雅美さん。
そしてジョーイ君だけでも大変なのに部屋の14人の弟子たちの世話もこなしています。
今回「深イイ話」では名古屋場所に密着しました。
おかみさんは東京で物凄い量の事務処理を片付けるために居残り、親方と弟子たちが名古屋の宿舎に向かいます。
弟子たちは全員平成生まれのいわゆる“ゆとりちゃん”です!
以前も深イイ話が武蔵川部屋に密着した時にも個性的なキャラたちが大きな話題になりましたよね。
- 新弟子のセイヤ・・・裸になるのが恥ずかしく、モジモジしている姿に親方から「2丁目か!」と突っ込まれていたたのが、今ではしっかりちょんまげも結えて堂々とした立ち振る舞いはすっかりお相撲さん!五月場所では勝ち越しました。
- アフロのイチロー・・・ヒューストンで生まれ育ったハーフで、以前の深イイ話を見て武蔵川部屋に入りたくなった、アメフト仕込みのスピードとパワー。
そんな個性的な面々の武蔵川部屋も稽古の場になれば一変、厳しい表情に様変わりです。
その顔は以前よりもずいぶん逞しくなり、ゆとり感も薄れた様子。
そのきっかけになったのは、今年の春のある出来事です。
武蔵丸親方が体調を崩し、腎臓移植を受けることになったのです。
その腎臓の提供者はおかみさんである雅美さん。
武蔵川部屋は親方とおかみさんが不在になりました。
その頃弟子たちは「今こそ自分たちがしっかりしないと」という思いで協力し合い、武蔵川部屋を必死で守りました。
その経験が弟子たちを逞しくさせたのです。
平成生まれの弟子たちは武蔵丸さんの活躍当時を知りません。
しかしこの武蔵川部屋に入ったのは、武蔵丸さんの人柄に惹かれて入門しています。
偉大な実績は知らなくてもこの偉大な親方の名を汚さないようにしたい!という思いを強くしていると言います。
一方、腎臓を武蔵丸さんに提供した雅美さんは、まず病気を聞いた時に
「親方の代わりはいない。もし親方に何かあったら息子も弟子たちもどうなる?」ということが浮かんだそうです。
そのため腎臓をあげることには全く迷いはなかったそうです。
よく出来た妻であり母であり、おかみさんですねー!
「良い時も悪い時も支え合おう」
そう言って弟子と武蔵丸さん親子が幸せに過ごす武蔵川部屋。
ここから武蔵丸さんに次ぐ、偉大な力士が生まれる日が楽しみですね!
最後にまとめ
意外なことに小錦さんがふたりのキューピットでした。
子供の名前はジョーイ君と言い、3歳のわんぱく盛りです。
妻・雅美さんの腎臓提供により、現在は回復し、元気になりました!
以前の放送の時は頼りなかった弟子たちも親方の病気がきっかでずいぶん逞しくなっていました!