沢田研二さんが2017年デビュー50周年のコンサートを東京渋谷NHKホールで開始したのですが…
衝撃的な外見だったためネットで話題になっています。
スポーツ報知の報道なんかは…「沢田研二、短髪に「どうすんのよ」50周年ツアーはじまる」…なんてタイトルをつけて記事を書いています^^;
若い頃はイケメンで、凄い歌手だった沢田研二さん。
沢田研二さんといえば、歌った曲がどれもスーパーヒットを飛ばしている言わずと知れたスター。
ソロシングルの総売上が1000万枚を超えると言われています。
しかし現在は、丸刈り姿で別人のよう激太りしてしまいました。
なぜ丸刈り姿なのかって?
それは、主演音楽劇「大悪名」で僧侶役を演じた為に、役作りで髪をそり上げて1ヶ月と間もないからですね〜。
画像でみるとその変化は凄まじい…です。
病気なのでは?と心配の声もありますがその辺はどうなのでしょうか?
調べてみました!
プロフィールとエピソード
沢田研二さんは、1948年6月25日生まれの68歳になります。
鳥取県鳥取市生まれですが京都府京都市育ちです。
京都にあるCafe Barton」という小さな喫茶店の白河通りを挟んだ向かいに、沢田研二の実家があります。
現在の自宅は横浜にあります。
長い間横浜に住んでいて「もう引っ越す気がしない」とか「横浜でお墓を探さないといけない」といった旨の発言をされているようなので、かなり横浜が気に入っているみたいです。
沢田研二さんは、1967年2月5日、岸部一徳さんらと共にザ・タイガースのボーカリストとしてデビューしました。
君だけに愛をなどのヒット曲を連発して、国民的アイドルになっています。
1969年3月1日には、アメリカの音楽雑誌『ローリング・ストーン』の表紙を飾っています。
日本人が表紙を飾ったのは沢田研二さんだけなのだとか!
タイガーズを解散してから、PYG(ピッグ)というバンドに加入して、萩原健一さんとのツインボーカルとして活躍していました。
1971年11月1日、沢田研二さんはソロデビューをします。
1973年『危険なふたり』で65万枚を売り上げ、ソロとして初のオリコン1位を獲得して、第4回日本歌謡大賞を受賞します。
早川タケジさんによる、斬新なファッションで歌う沢田研二さんの人気は不動のものになります。
1975年リリースした『時の過ぎゆくままに』は、5周連続でオリコン1位となり、92万枚の売り上げは、沢田研二さんのソロとしては最大のヒット曲となりました。
また、1977年の『勝手にしやがれ』もまた、5週連続でのオリコン1位を獲得し、89万枚の売り上げを記録して、第19回日本レコード大賞を受賞しました。
当時、歌っている途中で客席に向けてパナマ帽を投げるパフォーマンスが当時話題となりましたね〜
70年代後半からはテクノブームが到来。
沢田研二さんの代表曲「TOKIO」は、新しかったテクノを歌謡曲に真っ先に取り入れています。
テクノポリスTOKIOことトキオ(東京)のことです。
パラシュートを背負ったパフォーマンスも有名になりました。
作詞はコピーライターでも有名な糸井重里さんで、編曲を手がけたのは後藤次利さんで歴史に残る名曲ですね〜
若い頃はイケメンすぎて失神者続出? 性格はヤンチャだった?
特にアイドル系グループ・サウンズ全盛期のジュリーの魅力は凄まじかったようで、タイガース時代に、は若者を失神させ。
「君だけに愛を」の曲では、指を向けられたファンが失禁したのだとか…
これを俗に“黄金の人差し指”のと異名で呼ばれたそうで、「君だけに〜」と指を指すポーズは何人も失神させれるほどの魅力を持っていました (オーマイガー!)
しかしながら沢田研二さんの性格は、虫の居所が悪ければとことん機嫌が悪いと極端な性格。
「浮き沈みが激しいのは元から」でファンに対してもキツイ態度で「帰れー!」と言ったこともあるのだとか…
ファンに対してもキツイ態度を取るのは、実は裏の理由もあり、若い時に、追っかけやつきまといが多かった為に、色眼鏡で見られる事が嫌いだったといいます。
沢田研二の現在が丸刈り姿で激太りな件
沢田研二さんの現在の姿をyoutubeなどで見ると、丸刈り姿で、昔とは別人です。
従来のファンは、画像を見て、あまりの変わりように驚きを隠せない様です。
2017年デビュー50周年のツアーを開始したのですが、衝撃的な外見だったためネットで話題になっています。
以前とは比べものにならない位、髪が短くなっていました。
その理由は、6月まで僧侶役の舞台をしていた為の様です。
見た目は変わっても、2017年も元気にコンサートや舞台などで活躍されています!
沢田研二のコンサートキャンセル騒動の真相は?
まずコンサートのキャンセル騒動について振り返ってみましょう!
2018年10月17日、さいたまスーパーアリーナで行われる予定だった沢田研二さんのコンサート「沢田研二 70YEARS LIVE OLD GUYSROCK」が当日に急遽中止になりました。
突然の中止の知らせに多くのファンたちは落胆の色を隠せません。
ツイッターでも嘆きの声が多く寄せられていましたね・・・。
ドタキャンのトラウマ
未だに『ドタキャン』という言葉を見聞きするたびに、動悸がして気持ちがドーンと落ち込みます💦今回のジュリー。。スターの美学って。ブログ更新しました。#ドタキャン #ワイドショー #トラウマ #沢田研二 #公演中止 #牧野美千子 #私は出たかった https://t.co/lidpXjEGl6— 牧野美千子 (@MICO2617) 2018年10月19日
コンサートを楽しみにしていたファンたちを悲しませてまで沢田研二さんがコンサートをキャンセルした理由は一体何なのでしょうか。
さいたまスーパーアリーナは1万人~3万7000人を収容可能です。
沢田研二さんは集客が9000人と聞いていたものの、実際集まったファンは7000人だったそう。
そこでやる気をなくした沢田研二さんがコンサートをキャンセルしたという驚くべきものでした。
沢田研二さんは当日5時開演の直前までイベンターや事務所スタッフからコンサートの実施をするよう土下座までされたようですが、決して首を縦に振らなかったのだとか。
そこまで沢田研二さんがこだわったことは何だったのでしょう。
コンサートキャンセル事件は多くのメディアが報じ、世間から批判が寄せられる事態になりました。
そしてコンサートキャンセルの真相についても「本人がやる気が起きなかったこと以外に何か理由があるのではないか」という様々な憶測が飛びました。
「沢田研二さんの健康問題?」
「会場の不備?」
「金銭問題?」
などが囁かれましたが、どれもこれといったソースはありませんでした。
しかし1つだけ気になるツイートがあったのです。
沢田研二コンサート中止理由
原発反対の署名を集める予定だったのをコンサート会場が断った。
それが本当の理由らしい。
— ✳️ぺっこ (@pecko178) 2018年10月18日
これが事実だとしたら衝撃的ですね!
海外ではアーティストの政治活動は盛んですが、日本では拒否感を覚える人も多いと言います。
お客さんは署名をしに来たのではなく、沢田研二さんの歌を聴きにきているのですから。
あまりにコンサート中止事件が騒ぎになったため、鎮静化するべく沢田研二さんは後日自宅近くで取材に応じます。
「客席がスカスカな状態でやるのは酷なこと。
ライブをやるならいっぱいにしてくれ。
無理なら断ってくれといつも言っている。
僕にも維持がある」
と答えた沢田研二さん。
本当にこれだけが理由なのでしょうか・・・。
これに対して世間の声は
・「ファンよりも自分のプライドが優先なのね」
・「勝手にしやがれ」
・「アリーナではなく身の丈にあったホールでやれば良い」
・「少ないファンならその人たちを大事にしなきゃ」
などと厳しい意見が飛びました。
お金や時間を費やし、楽しみにしてくれていたファンの気持ちはどうなるんでしょうねぇ・・。
ファンのためだけではありません。
コンサートは歌手ひとりの力だけで出来るものではなく、大勢のスタッフの力で成り立っていることを考えたらそんなことできないと思いますよ~!
私も皆さんと同意見ですね~!
それからしばらくワイドショーで連日のようにコンサートキャンセル事件を取り上げられていました。
多くの著名人も沢田研二さんのドタキャンに対し苦言を呈していましたよ。
●フィフィ
「沢田研二さん、老人虐待に通じるものがあるって、虐待されたのはファンだよね」
●乙武洋匡さん
「スーパースターにしかわからない境地なのかもしれないですね。だけど集まった7000人の気持ちはどうなるのかなぁ」
●中尾ミエさん
「意地があるならもっと痩せろ!痩せたらまだ見られる。いい男だもの」
今回のことで沢田研二さん、世間から相当叩かれたことがショックだったのでしょうか。
次のコンサートでは冒頭に
「僕は至らない人間です」
「全て僕のわがままです。本来謝罪すべきはさいたまスーパーアリーナに足を運んでくださった方々です。本当に申し訳ないと思っています」
と謝罪しました。
その後も2019年1月には東京・武道館でコンサートを開催するなど、70歳にしてまだまだ精力的に音楽活動を続けています。
すっかりお騒がせなイメージがついてしまった沢田研二さん。
今も付いて来てくれるファンのためにも、音楽で恩返しを続けてくれることを祈ります!
最近の沢田研二さんの夫婦関係と息子さんについて
沢田研二さんは、音楽番組だけでなく、バラエティ番組でも人気を博していましたが、1992年頃からテレビの露出が激減しました。
沢田研二さんは、1975年27歳の時に、ザ・ピーナッツの伊藤エミさんと結婚しています。
伊藤エミさんとの間に、子供が1人います。
1979年に生まれた澤田一人(かずと)さんです。
息子の澤田一人さんは、今年で39歳ということになりますが、音楽関係の仕事をしていて、ネットでは、障害を持っているといううわさがありますが、全く証拠がないので、単なる噂です。
【沢田研二の息子をさらに詳しく】
>>沢田研二の現在の息子画像(写真)は?慰謝料は?再会の事実は?伊東エミ亡き後の伊東ユミの現在は?
沢田研二さんは、女優の田中裕子さんと不倫が報じられていた最中、1987年に伊藤エミさんと離婚して、田中裕子さんと再婚しています。
二人はおしどり夫婦として有名で、現在でも仲がいいそうです。
あるブログに、二人で仲良く横浜の元町あたりを歩いている姿がアップされています。
田中裕子さんと沢田研二さんとの間には、子供はいません。
激太りの真相は?
もともと太りやすい体質だった…
色々な時代がありますけど、どれもありのままの沢田研二でいいのかも…
昔と違い、現在の姿を見て、すっかり太ってしまい、いきなり老けたので、病気なのではないかと憶測が飛び交っています。
丸刈りによる変貌の原因は病気なのか気になるところですが、今まで沢田研二さんの口から病気などの発言を聞いたことはありません。
沢田研二さんは、元々が太りやすい体質だったと言いますし、
若い頃は、かなりの節制生活をしていて、常にお腹がすいた状態だったといいます。
現在は、ストレスが原因で暴飲暴食などに走ったということはなく、普通に生活しているだけで太ってしまったようです、そして今回の役作りの「丸刈り姿」がなおもそれを強調してしまったかのかも知れませんね〜。
もうすぐ70歳になろうとしている沢田研二さんですが、これらも精力的な活動をしてくれるでしょう!
まとめ
現在68歳の沢田研二さんは1967年ザ・タイガースのボーカリストとしてデビューし、60~70年代の日本の音楽シーンで大活躍した人物です。
しかし性格に浮き沈みが激しく、ファンに対してもキツイ言葉をかけるなど、破天荒な人物でした。
沢田研二さん、現在も精力的にライブを敢行しておりドタキャン騒動以降は話題性があがりライブの集客も順調か?と言いたいところですが、実は「無料招待券」の存在があるとか・・・?