キャプテン★ザコさんは、昔は北斗の拳のネタの「ザコ」キャラで人気がありましたが、最近はテレビであまり見ることがなくなっていました。


しかし、今は「バルーン芸人」という肩書で活躍してます。


どうやらいつの間にか、バルーンアートを極めているようです!


そんな、キャプテン★ザコさんが深イイ話に登場するようですね〜


何やら節約家のさんとギリギリの生活をしていたこともあったのだとか…


キャプテン★ザコさんについてさんのことや子供名前などと共に調べてみようと思います!

Sponsored Link

キャプテン★ザコって何者?

キャプテンザコ
出典元:http://www.weblio.jp

本名 笹森智博(ささもりともひろ)
生年月日 1976年11月2日
年齢 40歳
血液型 O型
出身地 北海道札幌市
出身校 酪農学園大学


キャプテン★ザコさん、大学は北海道酪農学園大学 酪農学部の食品流通学科を卒業しています。


1年留年してから、卒業丸大食品に就職しました。


商品開発の仕事をしていたので、ハムやソーセージを自作する事ができそうで、それに加え、調理師の免許や食品衛生管理責任者の免許も持っているのだとか。


食に関することに関心があったんですね〜、資格も持っていますし飲食店も開業できる勢いですね^^


しかし、そんなサラリーマン生活から一変して、芸人の道を目指します!


組んだコンビ名は「キャベツ確認中」。


芸歴15年、相方は「しまぞうZ」さん。


キャプテン★ザコさんは「キャベツ確認中」でボケ担当、ときどきツッコミをしています。


北斗の拳にでてくる「ケンシロウ」「ザコキャラ」のネタが持ちネタのひとつのようで、ケンシロウ公認と言っています^^;


キャプテン★ザコさんは、北斗の拳のザコキャラのネタをするようになってから、現在の芸名に改名しています。

Sponsored Link

嫁さんは元コンビニ店長?


キャプテン★ザコさんの嫁さんの名前は、笹森春佳さんといいます。


奥様は、キャプテン★ザコさんよりも年上の“姉さん女房”。


笹森春佳さんは元コンビニの店長で、現在はコンビニの派遣スタッフをして都内の様々な店舗から指名を受けています。


勤務する場所の交通費を浮かせるために、一番安い路線を選んでいるのだとか…


電車代の節約の為に、最寄駅ではないところを利用して、歩いたりしているようです。


キャプテン★ザコさんには、二人の子供がいます。


息子さんの名前は、まさひろくんといい、今2歳だそうです。


あと、娘さんがいらっしゃいますが、名前はわかりませんでした。


二人の出会いは、キャプテン★ザコさんが下積み生活を送っていた頃で、結婚当初の二人の給料が合わせて月9万円だった時があったそうです。


少ない収入なので、1円も無駄にしたくない春佳さんは、電気代や水道代にもシビアに節約しているといいます。


また、家族の外食もLサイズのフライドポテトを家族で分け合って食べていたのだとか…


キャプテン★ザコさんが某寿司店でアルバイトをしていたときのこと。


キャプテン★ザコと髪型でバレないように、カツラを被って仕事をしていたようです^^;


しかし、キャプテン★ザコであることが店長にバレてしまい、クビを覚悟したのですが…


逆に店長が、時給を50円アップしてくれたそうです!!


キャプテン★ザコさん、そんな貧乏節約生活を少しでも楽にしたくて、バルーンアートを始めたようです。

Sponsored Link

バルーンアートが凄腕!全国大会で優勝経験も


生活の為に始めたバルーンアートでしたが、いつしか「娘さんの小さい頃の思い出にしたい」気持ちが芽生えました。

キャプテン★ザコさんは日々、娘さんの事を考えながら、バルーンアートの練習をしていたといいます。

とても優しいお父さんですね^^

努力の甲斐あって、キャプテン★ザコさん、バルーンアート全国大会ツイスターズ2013パフォーマンス部門で優勝します。

バルーンアート日本一になってから、バルーンをネタにしたりして、芸風の幅が広がったようですね。

そんなキャプテン★ザコさんは、日本で雄一ディズニーキャラのバルーンを作ってもいいと許可をもらっているそうなんです!(メッチャ凄いですね〜)

キャプテン★ザコさんについて、調べてみました。

本日の深イイ話で取り上げられますので、合わせてチェックしてみて下さいね〜!

Sponsored Link
Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています