verbal
出典元:ord.yahoo.co.jp


J-POP&HIP-HOPユニットである「m-flo」のVERBAL(バーバル)さん


あの独特の大きなサングラスがトレードマークのVERBALさん、ご結婚をされています。


さんのYOONさんの年齢職業も気になりますよね〜

2016年12月に北海道事故にあわれて重傷とのことでしたが、現在の状況はどうなっているのでしょうか?


VERBALさんを調べてみたいと思います。

Sponsored Link

リュウ・ヨンギでジュエリーブランドも経営


VERBALさんの本名は柳 榮起(류영기 /リュウ・ヨンギ)さんといいます。


名前からもわかるように国籍は韓国。


現在41歳の在日韓国人3世です。


小学生時代ボストンに住んでいたことがあり、その時にヒップホップと出会ったそうです。


実はすごく頭の良い方で、ボストン大学卒業されているんですよね!


ラッパーでは将来が不安だと、牧師さんになろうと思っていたらしいです。


想像つきませんね(笑)ネットで見つけたサングラスの下の素顔は、とても優しそうでしたから、案外合っているのかもしれませんけど(笑)。



出典元:kimamana-topic.com

しかし、やはり彼の才能を世間はほうっておきません。


結局はラッパーの道へ進み、m-floを結成。主にMC担当ですが、DJや音楽プロデューサーとしても活躍されています。


ちなみに、MCと言ってもトーク番組の司会者のことではありません。


ヒップホップ界でのラッパーのことですので念のため。


また、2004年に本名のリュウ・ヨンギ名義でジュエリーブランド「ANTONIO MURPHY & ASTRO」を立ち上げ、ジュエリーデザイナーとしての才能も発揮。


さらに、2008年には「AMBUSH(R)」を発表し、数々の大人気商品を生み出しています。


でも、この成功の裏にはVERBALさんにとって欠かせない人がいたのです。


嫁はYOONで年齢や職業は?


それは妻であるYOON(ユーン)さんです。YOONさんはアメリカ育ちの韓国人。


年齢は非公表ですが、大学在学中に出会ったそうですからVERBALさんと同じくらいかもしれませんね。


インスタで写真を見ることもできますが、とてもオシャレでおきれいな方です。


Gettin ready for @AMBUSH_official x @shuuemura collab make-up launch tonite in Harajuku! x .

YOONさん(@yoon_ambush)がシェアした投稿 –




2人は、2002年にデザインチーム「AMBUSH DESIGN」を設立しています。


結婚されたのは2004年ですから、ご結婚前にすでに共同作業をしていたんですね。


このデザインチームはグラフィックデザイナーのYOONさんがいつでもその才能を発揮出来るようにと設立したのだとか。


愛されていますね~!


以前、好きでもないトラックスーツやラッパーな服装をしていたVERBALさんに、YOONさんがズバリ質問。


「どうして好きでもない服を着るの?」VERBALさんはそれ以来、好きな服を着るようになったそうです。


現在はVERBALさんと一緒に、ジュエリーやファッションデザイナー、スタイリストとしても活躍されています。


VERBALさんの感性を最大限に引き出しているのは、YOONさんなんですね!

Sponsored Link

北海道起きた事故とは?現在の容体は?


昨年の12月24日、クリスマスライブに向かう途中にVERBALさんは北海道で大型トラックと衝突する事故に遭いました。


EXILEのMAKIDAIさんらも同乗していましたが、肋骨骨折と肺挫傷でVERBALさんが1番重傷でした。


入院中にギブス姿をインスタにアップしていましたが、笑顔でも痛々しかったですね。


出典元:contents.oricon.co.jp


退院すら未定だとファンや関係者を心配させていましたが、2月26日に無事にインスタで退院報告。


リハビリの成果もあり、少しずつ仕事復帰できるようになってきたとのこと。


本当に良かったです。

Sponsored Link

最近のVERBALさんは?


5月14日には筑波大学で開催された記念事業イベントに「ミュージックプロデューサー」として出演され、元気な姿を見せてくれていました。


6月9日の「アナザースカイ」にもVERBALさんが出演されます。


事故から半年経って気づいたことも語られるようです、楽しみですね!


完全復活ライブも待ち遠しいです!

Sponsored Link
Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています