出典元:static.pinky-media.jp
大塚寧々さんと田辺誠一さんは、2002年に結婚。
芸能界でも「おしどり夫婦」として有名で、婦仲はとても良いんです。
2015年には「プラチナ夫婦アワード」を受賞しています。
そんな田辺誠一さんの描くシュールな絵が爆発的人気になっています!
妻も画伯を応援!芸能界きっての仲良し夫婦
結婚15年になるお二人ですが、今でもとても仲良し。
二人の年齢差は、1歳で大塚寧々さんの方が姉さん女房です。
以前、大塚寧々さんは、理想の夫婦像について「嘘がなく、なんでも言い合える関係というのはラクなのもの」と言っていました。
田辺誠一さんも、夫婦円満の秘訣は「何でも共有するの事」と答えていました。
ふたりの関係は、隠し事がなくなんでも話し合える素晴らしい仲なんですね^^
二人は結婚してから、CMで夫婦共演もしています。
2009年、サントリー「はなうた」や2011年、ユニクロ「マイクロフリース」の共演歴がありますね。
また、2014年~大塚家具のCMも夫婦共演です。
2014年~ルシードシリーズ(許し合う夫婦篇)では、ちょっと辛口CMで「なんでも許せる、あれ嘘ね」という大塚寧々さんと田辺誠一さんの絶妙の夫婦作品となっています。
仲の良い夫婦だからこその出演依頼ということでしょうかね〜、とても自然な演技で夫婦を演じていますね(夫婦だから当たり前か!)^^
旦那さんの田辺誠一さんですが、あまりにも個性的すぎる絵を書く事で、注目されていますね!
そんなシュールな絵が世間では大ウケで、いまや、画伯と呼ばれるようになった田辺誠一さん。
大塚寧々さんは、旦那様が絵を描いている姿を見ることに幸せを感じるそうです。
旦那さんの好きなことを心から応援できるって素敵なことですね^^
画伯と呼ばれたきっかけは?今や個展をやるまでに!
田辺誠一さんは、2011年に公園でみかけた“かっこいい犬”のイラストをTwitterに投稿。
犬種が知りたかったようですが、こんな絵で犬種がわかった人がいるのか思える程、あまりにも衝撃的過ぎるシュールな絵でした^^;
破壊力抜群な絵です、基本的に1色しか使っていないのに、独特の味がでています。
田辺誠一さんは「カッコイイ犬」のツイートがきっかけで「画伯」呼ばれるようになります。
「カッコイイ犬」の絵よりも以前から、絵がスゴイ!画伯だ!と噂になっていましたが「カッコイイ犬」の絵で世間一般に知れ渡るようになったようです。
「画伯」と呼ばれるようになってから、辺誠一さんは、精力的にブログやTwitterで独特な絵を披露されています。
独特なタッチで描き上げる絵はたちまちツイッターのフォロワー数を4倍にしました。
これまでに公開したシュールな絵柄と違って書いた絵が、オリンピックのエンブレムでした。
真面目な絵柄にTwitterのフォロワーさんからも「画伯!どうしちゃったの!?」と言われましたが、多くのフォロワーさんから好評でした。
田辺誠一さんは、プログで個展をやりたいと言っていましたが、個展『かっこいい犬。わんダーランド』を開催しました。
スタンプの収入はいくら?
田辺誠一さんは、2016年11月にTwitterで公開した「カッコイイ犬」のイラストを「かっこいい犬。」とひらがなにして、LINEスタンプとして販売しました。
ネット上で話題になり、スタンプ購入者が殺到した為サーバーがパンクするほど^^;
瞬く間に人気ランキング1位に輝やいてしまいました!
田辺誠一さんのスタンプは、イラストが40個ついて、1セット100円で販売されています。
単純計算で約4000万円以上の収入が見込まれますね!
4000万円ともなると…もしかしたら画伯だけで食べていけるのでは?
俳優やめるの?と思われがちですが、実際に田辺さんに入ってくるのは4%だとのことで「2ケタ万円いくかいかないか」なんだとか^^;(これだけ人気があるのに10万円前後だったんですねー)
画伯の収入事情は別として妻の大塚寧々さんは、旦那の意外な才能に大喜びのようですね^^
田辺誠一さんは、ラインスタンプになっている、「かっこいい犬」と「うさぎのメルシー」の2種類の絵文字をブログで披露しました。
「よろしければお使い下さいっ」と絵文字を無料配布しています。
まとめ
まだ、まだ、画伯として加速する田辺さん! ちなみに今度は、絵本を出たそうです!
この絵本「田辺誠一さんがお答え! ゆるめの人生相談」と題して、脱力系回答とゆるイラストでとても和める絵本になっています^^
田辺誠一さんを暖かく見守っている大塚寧々さんは素敵な奥様ですね。
田辺誠一さんは、絵の才能をどこまでのばすのでしょうか? 今後の作品にも大いに期待しましょう!