出典元:4.bp.blogspot.com
SKE48のチームEのメンバでリーダーの須田亜香里さんが、ネット上でネガティブワードとして「ブス」「可愛くない」「おばさん」などと言われていますが、2016年のAKB48総選挙で神7に入りました。
アイドルとして「ブス」って言われるなんて!致命的ではありますが^^;
なぜ彼女は容姿で落第点とも言える評価をもらいながらも総選挙で“神7”になってしまうほどの人気を得たのでしょうか?
今回はその人気の秘密を調べていきたいと思います!
デビューのきっかけから“神7”になるまでの奇跡とは?
須田亜香里さんの特技は、クラシックバレエで、5歳からSKE48に入るまで13年間続けていました。
バレエコンクールで上位入賞を果たしたこともあります。
2009年11月1日、金城学院高等学校3年のときに『SKE48第三期メンバーオーディション』に合格。
金城学院高等学校は、中高一貫の有名な私立女子校なので、いわゆる“お嬢様学校”と言われているようです。
ちょうど校則が厳しくなった時期で、芸能活動は校則違反となってしまったようです^^;
そして、悲しいことに、決まっていた推薦が取り消され…学校を転校してしまったもようです。
紆余曲折ありましたが、須田亜香里さんは、2014年2月24日「AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~」のチーム再編でSKE48チームKIIからチームEに変わり、チームEのリーダーに就任。
2014年新ユニットのメンバーに選抜されて、SKE48のミュージカル「AKB49~恋愛禁止条例~」で初出演を果たします。
2016年の総選挙では、2015年の18位から躍進して、自己最高順位の6位に輝き神7入りを果たしました。
2017年にAKB48初となる自己啓発本「コンプレックスカ~なぜ逆境から這い上がれたのか?~」を出版、勢力的に活動を行っています!
おばさん顔はしずちゃんとの声も
ミュージックステーションSPで「ヘビーローテーション」をSKE48が披露した時須田亜香里さんが歌っている姿を見て
「変な一般のおばさんがSKEに交じって歌ってるぞ!!」
「前々からなぜ人気?かわいくない‥南海キャンディーズのしずちゃんに似てる!」
と言われてしまいました。
その時の画像を見ると、ちょっと老け顔な印象を受けます。
その時ニキビがあったようで、顔が黒ずんで見えます。
肌が極端に弱いようで、すぐに肌荒れを起こしてしまい、ニキビができやすいようです。
髪をショートにして、少し太った感じがあり、角度によってしずちゃんに似ていると言われたようです。
いろんな画像を見比べてみると、髪型や服装で印象が変わり、大人っぽい顔立ちをしているので、着るものやヘアスタイルにかなり左右されるようです。かなりかわいい画像もあります。
神対応、いつでも頑張る、SNSマメ、が人気の理由
須田亜香里さんは、「なんでブスなのに選抜入りしたの」「かわいくないのに」と叩かれることが多いですが、人気があるのには、ちゃんと理由があるようです。
須田亜香里さんの握手会での、ファンへの神対応が人気の秘密と思われます。
ファンひとりひとりとしっかりコミュニケーションを取ったり、ファンとの距離が他のメンバーよりも近いと言われています。
ファン一人一人の名前を覚えていて、また、会った時に、前回の事を覚えていると言います。
また、須田亜香里さんは、元祖天才自撮り師と言われています。
自撮りのテクニックを生かして、プログやSNSです。
須田亜香里さんは、2016年SKE48のミュージカルに出演した時「男心が分かるように」髪を30センチバッサリ 切りました。えり首を刈り上げ、まるで少年のようになりました。
「須田亜香里さんショートにしてからよりブスが際立つな」などのコメントがありますが、ショートがかわいい派が多数います。ショートにしてからより好きになったかわいくなったというツイートが多数ありました。
須田亜香里さんの魅力は飾らない素朴さにあるようです。
コロコロと様々に表情を変えたり、くしゃっとした笑い顔を見せたりするところが、須田亜香里推しファンを引き付けているようです。
「スカッとジャパン」に須田亜香里さんが3度目の登場をしました。
男にチヤホヤされた少しウザ女「リコピン」を演じて、「ハマり役」として話題になりました。
須田亜香里さんも「リコピン」を見てイライラしてほしいとコメントしていました。
Twitterで須田亜香里さん演じるリコピンが話題になり「ちょうど腹立つ顔」というハッシュタグまでできました。
須田亜香里さんのキャラに合った絶妙なウザさが人気になったようです。
【関連記事】
そんな須田亜香里さん、2017年2月1日に7年間所属したAKSからツインプラネットへ移籍が決まったと動画サイトで発表しました。
女優になる夢に一歩近づけたようですね!
ちなみに、まだグループの卒業はなさそうです。