渡辺直美さんは好感度がとても高い女性芸人です。


渡辺直美さんはインスタ女王といわれフォロワー数やいいねの数は日本一になっています。


渡辺直美さんは、ビヨンセの真似をして豪快なダンスをしたり、話題に事欠かない女芸人。


そんな誰からも愛されキャラの渡辺直美さんですが、テレビ番組を欠席した事が話題になっていました。


一体何があったのか調べてみましょう。


Sponsored Link

ヒルナンデス!欠席理由は?


渡辺直美さんが3月30日、出演予定だった日本テレビ系情報番組「ヒルナンデス!」を体調不良を理由に欠席しました。


視聴者からは「直美ちゃん大丈夫かな」「楽しみにしてたのに残念」「いつも元気だから心配。早く戻ってきて」など心配のコメントが数多くよせられています。


体調不良の原因はなんだったのでしょうか? 渡辺直美さん、欠席を復帰後の映画試写会の場で語ってくれました!


渡辺直美さんは、声優を務めた映画「きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち」(8日公開)の試写会に出席。


試写会でヒルナンデスの欠席理由を「お寿司を食べたらお寿司に(魚介類などにいる寄生虫)アニサキスが入っていて食中毒になった」とコメントしています。


緊急で胃カメラをして、胃に入っていたアニサキスを取り除いたら、落ち着いたようですが、半日入院したようです。


食中毒でよかった〜?増えゆく体重に糖尿病の噂もあった?


そもそも渡辺直美さんは、16歳の頃は55キロということなので、普通の体型をしていました。


そこから5年間で30キロ太ったそうです!


2016年4月の時点で98キロだったそうですが、現在の体重は約100キロ。


心筋梗塞やドロドロ血液や糖尿病などの病気が心配されていますね〜


売れてからは、忙しさ過ぎて外食やジャンクフードばかり毎日食べ続けていのだとか。


そのため、デビュー当時は70kgちょっとだった体重が90kg台になってしまったようです。


売れっ子時代は、きっとストレスや睡眠不足も太った原因の一因だったのでしょう


テレビ番組のダイエットの企画に何度か挑戦し、17キロ痩せて成功した時も何度かかありましたが、リバウンドを繰り返していますね〜


今回の件で、ネットでは「そろそろ年に1回人間ドックを受診して!」「太り過ぎは万病の素」「やせなきゃほんと病気しそう」と心配の声が上がっています。


糖尿病なんじゃないのと言うコメントもいくつがありました。


渡辺直美さん、これを機にご自愛くださーい!


しかし、太っていても、不思議なことにダンスのキレは相変わらずなんです。


動画で見る限り、前より、良くなってきているんじゃないと思うくらいキレッキレのダンスを披露しています。


あれだけ体が動くとおっきなぬいぐるみみたいに愛くるしいですね。


Sponsored Link

太った現在からは想像できない?過去の職業は?


渡辺直美さん痩せていた頃は何していたんでしょうか?


渡辺直美さんの昔を追ってみたいと思います。


調べてみると渡辺直美さんは、高校には行っていないようですね。


「お金もなく、社会経験を積んでから高校に行ってもいいだろう」と思ってファミレス(夢庵)でバイトを始めたそうです。


その時、若干15歳。


15歳の頃は、彼氏という存在はいなかったけれど、痩せてモテていたのだといいます。


しかし、バイトのまかないで30キロ太ってしまったようです^^;


太りやすい体質なんでしょうね〜。 気を抜くと体重増加していますから…


そして渡辺直美さん、過去にエロい仕事をしていたことがあるようです。


18歳から19歳の間の2年間、風俗店でアルバイトとして働いていたようですね。


渡辺直美さんが過去に風俗で働いていたという事実をフラッシュが激白した事があります。


その時、風俗で働いていた当時の渡辺直美さんの写真と履歴書も掲載されています。


履歴書には「ピンクサロン1か月やお胸のパブ2か月や高収入バイト」と書かれていました。


渡辺直美さんの過去の職業が、公開されても好感度は下がりはしなかったようです。


これがアイドルだったら、特ダネ扱いで這い上がって来れないくらいのマイナスイメージですよ。


渡辺直美さんは、キャラ的に純情潔白なイメージではなかったので、ファンもうけいれたのでしょう。


風俗時代の写真は随分とスマートな顔と体型をしています、現在の渡辺直美とはまるで別人のようです。


過去から現在の写真を見ると、過去の写真は確かに美人ですが、今でも基本的に可愛い面影はあります!


さすが和製ビヨンセ、元々は美人さんです。


【関連記事】



可愛いし、みんなからの支持もある渡辺直美さん。


今回のテレビ番組欠席をきっかけに、よりご自身の健康に気を配って頂けたらと思います!


Sponsored Link

Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています