君島十和子

出典元:http://simplog.jp/

「最も美しい50代と言えば?」という質問に「君島十和子さん」と答える方は多いのではないでしょうか。


雑誌のモデルや女優としても活躍し、「トワラー」と呼ばれる君島十和子さんを崇拝する人達も存在するそうです。


その美しさが自身のブランド「フェリーチェトワコ」の広告塔であり「美のカリスマ」なのです。


そんな51歳になった今も昔と全く変わらない容姿やスタイルをキープする君島十和子さんも風呂で実践?


■本日、アウト×デラックスに君島十和子さんが出演されますので必見ですね!

収録現場の様子は>>>こちら


ヒートショックプロテイン入浴法、その秘密に迫ってみたいと思います!


Sponsored Link

君島十和子がお風呂で行うアンチエンジングテクニックとは?


以前からお風呂好きを公言していた君島十和子さん。


子育て真っ最中の頃はなかなか自分のケアを出来なかったようですが、子どもが寝静まってからケアに勤しむなど、さすが努力は欠かさなかったようです。


君島さん流のお風呂の入り方を公開しています。


私がお風呂でのアンチエイジングに良さそうだなと思うのは、熱めのバスタブにつかって十分に身体を温めてから冷水シャワーを浴びる“温冷浴”。

1分ずつ計7~10回くらい繰り返すのですが、とても血流が良くなるんです。

手先や脚先の毛細血管まで刺激が届くのでむくみや冷えの解消になっているのを感じます。

血流が滞っていると老化も早くなるので、アンチエイジング効果も期待できると思います。

コツは最後を「“冷”で終える事。最後に血管を引き締めておくと、お風呂から出た時に血流が良くなって、身体がぽっと温まっているのを実感できます。

私の場合は体重が少し増えたかなと思った時に炭水化物を控えめにして、お風呂に2時間くらい入ります。

その時、身体を一か所ずつ洗いながら、ゆっくりと熱めのバスタブに浸かり、発汗を促します。

そうすると代謝が良くなるのか確実に1キロは体重が減ります

(引用:君島十和子オフィシャルサイト“キレイの秘密”より/)


お風呂の時間を決して無駄にすることなく、リラックスしながらも日々努力されてあの美しさをキープしているのですね・・。頭が上がりません。


その入浴法こそが今話題になっている「ヒートショックプロテイン」なのです。


以前「ためしてガッテン」でも紹介されたこともありました。


次項ではその効果について検証してみたいと思います。


Sponsored Link

HSP(ヒートショックプロテイン)の原理と効果は?


傷んだ細胞を修復する働きを持つとされるたんぱく質「ヒートショックプロテイン」。


これを身体の中に増やすことで免疫力のアップ、ストレスの緩和、美肌、風邪・疲労回復、乳酸の発生を遅らせる効果があると言われています。


原理は簡単です。


  • ヒートショックプロテインは熱によって体内で作られる量が増加するのです。
  • 入浴の際、40~42度のお湯に20分ほど湯船に浸かり、深部までよく温めます。
  • これは思っている以上に疲れるので、洗髪などは先に終えておいた方が良いでしょう。


更にお風呂から出た後も注意が必要です。


衣類を身につけ冬は室温を上げ、夏は冷房をかけずに最低10分間、身体を保温するといいでしょう。


そうすることでヒートショックプロテインの効果がより安定し、3~4日ほど続くといいます。


ここぞ!という日の数日前にやっておけばヒートショックプロテインの効力を発揮しますね!


疲れ知らずの身体になりますから、持久力が必要なマラソンの前なども良いかもしれません。


このヒートショックプロテイン入浴法の良いところは、毎日やらなくても週に2回くらい行えばヒートショックプロテインが常に増えた状態をキープすることが出来ることです。


これならめんどくさがり屋な人でも続けられるのでは?


Sponsored Link

やり方間違えると危険?HSPの注意点とは?


想像以上に簡単に実践できることは分かったヒートショックプロテイン入浴法。


しかし熱い風呂に入ることは心臓に負担がかかることを忘れないで下さい。


長時間の入浴は心臓発作・心筋梗塞・脳梗塞・脳卒中などの症状を起こす場合があるので注意が必要です。


特に気温差の幅が出る冬場は、寒いところから急に熱い湯船につからないようにしましょう。


また、脱水を起こさないように、入浴前にコップ1杯ほどの水分を補給しておくことも大事です。


あと、忘れてはいけないのが温度の高い湯に浸かると皮脂が必要以上に落ちてしまい、肌が非常に乾燥しやすい状態になります。


ボディクリームなどでケアをしましょう。


せっかく健康にも美にも効果的と言われる方法を試しても、やり方を間違えると逆に身体に負担をかけてしまっては何の意味もありませんから。


君島十和子さんもお勧めの「ヒートショックプロテイン入浴法」。


君島十和子さんのようにいつまでも若々しくいるために、試してみてはいかがですか?


アウト×デラックスで語ったアウトな美容習慣とは?


アウト×デラックス【美のカリスマ君島十和子!知られざるアウトな私生活に密着】に出演!


ここからは、番組を見た感想を実況コメントします。


君島十和子さんのブログによれば


私が疲れを吹き飛ばす
「特効薬」と信じて愛する
「熱湯風呂」笑!

しかし直後に家族の者は誰1人、

入る事が出来ない温度。

「アホか?!」主人談。

出典元:http://ameblo.jp/towako-kimijima

というくらいのなので、お風呂の温度は熱そうですね〜^^;


番組を見た結果ですが…


熱いお風呂に入るその理由は…


君島十和子さんは、ストレスとかドロドロしたものを振り払うように熱いお風呂に入るようです。


なんと、50度で40分はいる!のだとか!


さすがに、風呂上がりはフラフラで壁伝いに歩くそうです(だいじょうーぶですかぁ)


また、皆さんの想像を超える食生活を紹介!


番組を見た結果ですが…


バルサミコスを原液でのむ!


夕飯は、サラダとみそ汁のみ!


家族はその間、セルフサービスサービスなのだとか!


家族にはかなり迷惑をかけているみたいですね!


美の巨匠の習慣は、一般的には“アウトすぎる”かも知れませんね!


君島十和子さんの美への追求は止まらない…


街行くひとでも「キレイな人をみると話しかけてしまう」ようです。


マツコさん曰く「完全な異常者」とコメント…


モンスター級の美の巨匠です^^


【関連記事】


Sponsored Link

Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています