観ていますか?TBSのニンゲン観察バラエティ「モニタリング」。


私は大好きで毎週観ているコアなファンです!


個人的に一番好きなコーナーは「幽霊タクシー」ですね。


自分にしか見えない、タクシーの助手席にいる幽霊さん!


乗客の反応が本当に笑えます!


いつも通り爆笑していたら、ふと、幽霊役の女優さんが気になりました。


何気にすごく美人さんなのです。


志村りおは地下アイドル?どんな人?趣味や特技は何?


彼女の名前は「志村りお」さん、群馬県出身の31歳です。


2011年に女優&地下アイドルとしての活動を始めます。


あの「仮面女子」を育てた事務所「アリスプロジェクト」に所属していました。


愛称は「リオドン」。


地下アイドル時代からの愛称みたいですが、おちゃめでかわいいですね。


趣味は「音楽と写真」、特技は「器械体操と服飾」とのこと。


アクティブかつアーティスティックです。特技の「服飾」では、女子力の高さもうかがえます。


家庭的な一面もある方なのだろうと想像できますね。


結婚をしていてもおかしくはない年齢ですが、まだ独身です。


2015年にTwitter上で「彼氏はいない」と公言していたようですし、おそらく今も彼氏はいないのかな?と思います。


もちろん推測ですが(笑)りおさんのブログを見ても、今はお仕事が楽しいようですからね。

幽霊タクシー、脳内将棋は圧巻!どんな相手にも笑わない?


りおさんの「幽霊タクシー」で絶賛されたのが、幽霊役のりおさんと騙される乗客との「脳内将棋」です。


乗客の特技が将棋とわかると、「脳内将棋対戦」を始めてしまうのですよ〜


しかも「王手」まで取って、幽霊役のりおさんが勝っちゃいますからね。


いきなり車内で幽霊と「脳内将棋」をするだけでなく、幽霊に「王手」を取られてしまうとは・・・


りおさんの「王手」の声もクールでかっこいいし、将棋の強さと賢さに感服です!


りおさんのすごい所はもう1つあります。


どんな相手にも笑わないのです。


特に、アニマル浜口さんの回はおもしろすぎます!


やはり、アニマル浜口さんには怖いものはないらしいと筆者は大爆笑したのですが、りおさんは決して笑いません。


あれだけ間近でアニマルワールドを見せつけられながらも、笑わずに幽霊役を続けるプロ意識!あっぱれ!の一言です。


「幽霊タクシー」はユーチューブで動画もかなりアップされています。


幽霊タクシーはコチラ 


アニマル浜口さんとのやり取りは腹筋通覚悟ですよ!


アニマル浜口さんとのやり取り(18:16〜をお見逃しなく!)⇒  コチラ



Sponsored Link

下積み長く演技が上手い、女優としてTV、映画にも出演


「幽霊役としてどんな相手にも笑わない」プロ意識の高いりおさんでも、1度だけ笑いをこらえきえなかった回があります。


声優の金田朋子さんの回です。


その貴重な動画ももちろんアップされています。


ぜひ⇒コチラでチェック!


さすがのりおさんも金田さんの不思議ワールドにはかなわなかったらしいですね。


りおさんと金田さん、お二人の人柄の良さも垣間見えてホッとしますよ。


私的には笑いをこらえきれないりおさんの横で、平静を装うタクシー運転手さんのプロ根性もツボでした(笑)


2013年に地下アイドルを卒業してから、グラビアアイドルとしても数か月活動していたりおさん。


現在は役者1本でがんばっています。


「志村りお画像グラビア」で検索すると、少しだけ水着姿のりおさんを見ることもできますが、あまり当時の画像は残っていないみたいですね!


グラビア画像はコチラ


喋る姿は【動画】コチラ


ドラマでのメインキャストとしての出演は残念ながらまだありませんが、役名のない小さな役でも全力で取り組まれています。


ドラマ「クロコーチ」第1話ではホステス役、最近では「無痛~訴える眼~」で通り魔に刺された人役で出演していました。


案外、下積みが長いりおさんですが、モニタリングでの演技の上手さがこれだけ話題になっていますから、これからチャンスがたくさんありそうです。


みんなでがんばり屋の志村りおさんを応援しましょう!


Sponsored Link

Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています