「世界の果てまでイッテQ!』の人気企画「“出川哲朗はじめてのおつかい」”で、海外ロケに同行するアシスタント的な女性の事を「出川ガール」といいます。


「出川ガール」で一番有名なのは出川哲郎さんに「“お嬢”」と呼ばれていた、河北麻友子さんです。


しかし、2016年のアメリカ・フランスのロケに「出川ガール」として登場したのがハーフモデルの谷まりあさんです。


ネットで可愛いと評判になりました!



Sponsored Link

谷まりあってどんな人?知名度上げたきっかけは?



谷まりあさんは、ファッション雑「ViVi」のイベントに参加した時にスカウトされました。


それから、芸能界活動を始めています。


2016年4月に「vivi」の専属モデルになります。


谷まりあさんは、インスタグラムをやっています。


始めたばかりの時のフォロワー数はたったの6人。


それから、約2年の間で13万人にも膨れあがりました


谷まりあさんのインスタは、仕事だけでなくファッションやプライベートの情報も満載です。


おしゃれな独特の写真をたくさんupしています。


谷まりあさんは、インスタの事を自分の写真集と言っています。


おしゃれした時だけでなく普段の自然な姿をたくさんupする事が多いです。


独自の世界観が広がっているので、同世代の女性を中心に支持されています。


おしゃれでかわいいと注目され、知名度はあげたきっかけは、このインスタが大きいですね。


出川ガールで評判悪い?クビは本当?



出川ガールとは、英語のできない出川さんの海外ロケで英語ができるあくまでもアシスタント的な立場なのですが、メインの出川哲郎さんよりも谷まりあさんがどんどん前にでてカメラに映ろうとした為に「そこ、でしゃばりすぎ」「そこ、でしゃばるなよ」と言うコメントが多くあがりました。


また、ロケ中、最初から最後まで、完全に出川哲郎さんに対して谷まりあさんは「タメ口で会話」しています。


同じハーフのローラさんもタメ口気味ですが谷まりあさんのタメ口は視聴者にとって不快だったようです。


そのタメ口とでしゃばりすぎのシーンが視聴者に嫌らわれたようです。


評判が悪くなり「出川ガールをクビ」との噂がありましたが、クビになった情報はありません。


今もなお、出川ガールです。


谷まりあさんはインスタをやっているので、キホン自撮り写真を撮るのが好き。


でたがりな性質は、自分では「なんの悪気もない行動」なのでしょう。



Sponsored Link

高校はどこ?偏差値は?卒アルがかわいい


谷さんは日本人とパキスタン人のハーフ。


今は、早稲田大学に通う現役女子大生です。


谷まりあさんの出身高校は、専松(専修大学松戸高等学校)という中高一貫校で偏差値が72もあります。


千葉県でもトップクラスの高校で、その中でもE類というコースだったようです。


そのコースは専松の中でも特進コースと言われているようで「難関国公立大学を目指している生徒向け」のコースです。


谷まりあさんは、早稲田大学に1浪して入学しています。


やると決めたら、とことんやるタイプのようですね!


谷まりあさん、文学部に通っているらしいですが「あくまで噂」です。


高校の卒業アルバムをネットで見つける事ができました。


テレビや雑誌の印象とは随分違う感じを受けます。



アイメイクもしていない感じなので、スッピンかもしれません。


普通にかわいい高校生、そしてなにより美人です^^


男子生徒かなり人気があったと思われますね。

谷まりあさんは、ローラさんにとても憧れているそうです。


ハーフでモデルでタレントもしていて、語学堪能など共通点がありますね。


ローラさんの好きなところは「ありのままで普通に喋っているだけなのに、周りにいるみんなを笑顔にする事」と言っているくらいで、谷まりあさん自身もローラさんと仕草や話し方が似ています。


谷まりあさんがローラさんのようになりたいと無意識に似せてる可能性がありますね。


インスタの写真も、ローラさんに見習って撮り方からこだわっているそうです。


それで、インスタの画像がローラさんに似ているのもあるのでしょう。


激似している画像もあります。



これから、ますますインスタを見るのがたのしみですね!


二番煎じでは、伸びませんが個性を伸ばして、みんなを楽しませてくれると思います。


Sponsored Link

Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています