松重豊といえば「孤独のグルメ」が人気の俳優である。
「孤独のグルメ」は、あの長身の松重豊が豪快な食べっぷりで視聴者を巻き込むグルメ番組として人気を呼んでいます。
「孤独のグルメ」もシーズン6の放送が決まり、グルメ番組だけに「脂の乗ったドラマに成長」していますね(スミマセン…余計なを)
この「孤独のグルメ」継続を巡るトラブルで、なにやら暗雲が立ちこめているようですね。
それも、松重豊さんが低すぎるギャラに不満を示しているという噂でがあるようです。
孤独のグルメってどんな番組?
孤独のグルメとは、2017年2月に亡くなった漫画家の谷口ジロー氏の作品をドラマ化したもの。(ちなみに原作は久住昌之さん)
個人雑貨輸入商を営む松重豊さんが営業先で見つけた「隠れた名店」でB級グルメを堪能するというグルメ番組です。
このドラマ、なんと始まりは2012年となっていますから今年で5年目の長寿ドラマなんですね〜。
なんと、松重豊さん、このドラマが初主演のドラマなんだとか!
マジですかっ! いつもドラマに沢山でている印象ですが…それまでは全て脇役だったんですね〜。
私の印象だと刑事ものが多かったような…
あ、そういえばキムタク主演のドラマ「HERO」に出ていた「鬼検事役」の印象が強かったです。
孤独のグルメも「HERO」と同時期に放送されたシーズン4から視聴率が上がったようです。
その理由は「HERO」に出ていた小日向文世さんや寺島進さんらがゲスト俳優として出演されるようになったからだとか。
シーズン5では、不動の高視聴率番組に安定したそうですね。
またシーズン5から、放送時間を金曜の深夜に移動したのも人気を後押しした理由になったそうです。
ちなみに平均視聴率は「3.8%」視聴率のことがピンとこない方もいると思いますが「とても良い数字」らしいです!
絶好調ドラマに松重豊が降板?の理由とは
では、なぜ??そんな絶好調の矢先に降板の噂がたったのでしょうか?
それは“ギャラの安さ”が原因のようです。
松重さんといえば、押しも押されぬ人気俳優。
一本のドラマ出演料で主演となると一本100万円を越えておかしくない。
ところが噂によるとこの孤独のグルメの出演料は一本35万円程度だという。
しかも、これは事務所へ支払われる総額ということらしいので、すると、本人の手取額はもっと低い額になりますね。
「テレビ東京」は制作費が安くて有名?
もともと孤独のグルメを制作している「テレビ東京」は制作費が安くて有名らしいのです。
「モヤさま」や「YOUは何しに日本へ?」などの人気番組においてでも低価格で制作している実績から深夜番組である「孤独のグルメ」においても予算をかけられないのが現状というところなのでしょう。
ある芸能関係者は「孤独のグルメ」の制作費は2、300万円がいいところではないかと予想できるという。
シーズン6の撮影は始まっているようですが、松重豊さんがサービス価格で主演をつとめてくれるのも今回限りかも知れませんね。
深夜番組で予算をかけられない放送局の都合などを考えても出演料が値上がりするとは到底思えませんから…。
本当のところは、松重豊さんのギャラがいくらなのかは当然明かされませんがテレビ関係者の予想はおおむね合っていると思っていいでしょう。
しかし、これだけの長寿ドラマとして継続的なヒットを支えてきた松重豊さんには異例な待遇をしても良いのではないのでしょうかね。
テレ東京側もいい思いさせてもらったと思いますし、DVDなどの物販も売れてるらしいですから。
「孤独のグルメ」ファンにとっては残念なことです(悲)