蘭寿とむ

写真:元宝塚花組トップスター・蘭寿とむ/出典元:oricon.co.jp

 


元宝塚歌劇団の花組のトップスターで2014年に多くのファンに惜しまれながら宝塚歌劇団を退団した蘭寿とむ。


その蘭寿とむさんが自信のblogにて2016年9月28日に一般人男性と入籍したことを発表しました。


Sponsored Link

蘭寿とむは2011年に花組のトップスターに就任。


宝塚音楽学校を主席で卒業。


歌劇団に入団したあとも成績が発表されるまでの間ずっと主席をキープしていたエリートです。


いくつかの組み替えを経験しての、満を持しての花組でのトップスターの就任でした。


容姿端麗で芝居心も持ち合わせており、また人間としての人柄も大変良くまさに完璧な「蘭寿とむ」さん。


生徒にもファンの間でも人気のあるタカラジェンヌでしたが、とくに中でもダンスが得意であり、ダンスの花組といわれる一時代を築いた人物でもありました。


宝塚歌劇団を退団後はテレビドラマやミュージカルなどの舞台などで活躍しているところに、突然のblogでの結婚発表をしたということで、これには非常に驚いたファンも多かったのではないでしょうか?


お相手の方とは、約一年前に知人の紹介で知り合って交際を始めました。


お互い忙しい中ではありましたが、美術館デートや映画館などでデートを重ねてきたようです。


Sponsored Link


お相手のことは一般男性ということしかオフィシャルblog的には発表されず「あの蘭寿とむと結婚したのだから一般男性であるはずがない!」というファンの叫びも数多くありました。


ファンの勘は「見事に的中」といったところでしょうか!


時間が経つほどにお相手はどうやら普通の一般男性ではないということが徐々にわかってきたのです…


蘭寿とむの結婚相手は、元タカラジェンヌである「千波ゆうの兄」であるということがわかってきました。


年齢は40代半ばで職業はサラリーマンだそうです。


ちなみに千波ゆうの母親は、千波薫というタカラジェンヌでした。


千波薫さんの画像コチラ


上のお姉さんが千波淳、次のお姉さんが千波静というまたしてもタカラジェンヌです。


その千波静は、実は松岡修造の母親に当たる人です。


千波静さんの画像コチラ


ということは蘭寿とむの結婚相手は松岡修造といとこ同士ということになります。


松岡修造もとある仕事の会見のときに、いとこの結婚の話題を認めて祝福しているのでこのウワサは本当だったということが裏付けられました。


家系図を見るとタカラジェンヌだらけのものすごいことになっています。


家系図はコチラ


お姑さんも小姑さんも元タカラジェンヌということになります。


まだ同居はしていないとのことでしたが、この先、式や披露宴の話しなども出てくるかもしれませんので、今後もこの話題から目がはなせません!


関連記事


Sponsored Link

Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています