こんにちは、管理人です。

 

前回のおさいらいから

⇒ ハゲに良い習慣と特効薬を公開

頭を洗うときのシャンプーは

基本的にはいらない、

どうしても使うときは「リンゴ酢」で。

 

ワックスやスプレーを使ってどうしても

落とさなきゃいけない人にオススメの

シャンプーもご紹介しました。

 

そして、頭の血行をよくする

洗い方をお話しました。

 

また、

30代以降の薄毛とは

体にどんなメカニズムで起こっているのか?

を解説していきました。

 

その結果、話が長くなってしまったので

今日はその続きを話します。

前回お話ししたところをぎゅっと濃縮
↓↓↓
————————–

●テストステロンは、

・性ホルモン結合グロブリン(SHBG)

・アルブミン

に結合され奪われている。

 

●年をとるごとに

性ホルモン結合グロブリン(SHBG)は増えてくる。

 

●身体が本来の目的に使えるテストステロンを

遊離テストステロン」という。

結果として、

如何に「遊離テストステロン」を確保するか

という課題が残りました。

————————–

ここまで↑↑↑

 

しかしながら、ここで

またもや、

問題があります。

 

・性ホルモン結合グロブリン(SHBG)

・アルブミン

の結合をブロックできれば

すべてが丸く納まるのかというと

そうでもないのです。

 

運良く、

性ホルモン結合グロブリン(SHBG)と

アルブミンから逃れたテストステロンも

すべてが「遊離テストステロン」として

働いてくれるわけではないのです(悲)

我らの救世主「テストステロン」に

新たなる試練が…

5αリダクターゼ

5αリダクターゼ

↑よーく覚えておいてください。

こいつが折角の「遊離テストステロン」を

「ジヒドロテストステロン」という悪魔に

変換してしまうのです。

 

ジヒドロテストステロンの作用として

・髪の毛が減る

・体毛が増える

(せな毛、胸毛、みみ毛など、ホント余計な毛)

 

5αリダクターゼよっ!

何してくれてるんじゃい!コラ!

余計な毛を生やしやがって!

ええかげんにせいよ!

ってホント思いますよね。

 

そんな私たちの声を

代弁してくれるハーブがあるんです。

・性ホルモン結合グロブリン(SHBG)

・アルブミン

・5αリダクターゼ

これらの奴らに

「ええかげんにせいよ!」ってハリセンで

ツッコミを入れてくれるハーブ。

それが、

・ノコギリヤシ

・ワイルドオーツ

・イラクサ

・ハマビシ

なんです。

では、それぞれの効能をご紹介します。

ノコギリヤシ

これは、育毛トニックなどの成分にも

入っていたりして有名ですね。

このノコギリヤシの3つのアプローチが

ジヒドロテストステロンを減らします。

 

まず1つ目に

ジヒドロテストステロン自体の量を

減らします。

 

2つ目に

ジヒドロテストステロンが

毛乳頭細胞にある受容体に

結合することを阻止します。

 

3つ目に

テストステロンを

ジビドロテストステロン(DHT)に

分解する酵素「5αリダクターゼ」を

ノコギリヤシがブロックします。

イラクサ・ネトル

イラクサに含まれる

+3,4-ジバニリルテトラヒドロフランは

性ホルモン結合グロブリン(SHBG)が大好きで

性ホルモン結合グロブリンと結合してくれるので

テストステロンが自由になります。

その結果、

テストステロンの量が増えるのです

ハマビシ

LHRH(黄体形成ホルモン放出ホルモン)を

刺激してテストステロンの分泌を促します。

ワイルドオーツ

(新鮮なカラスムギ種子)

性欲促進および強壮としての効果があります。

 

この四つのハーブで

テストステロンを守り、増やし、活用させましょう!

 

じゃあ、

これらを自力で探してくださいね!なんて

無慈悲なことは私はいいません!

 

これらすべてのハーブが程よいバランスで

配合された商品が唯一あります。

———-

それがコレ↓

http://bit.ly/2aRd6ZP

———–

 

このBaseline Nutritionalsは

http://bit.ly/2b22Y4k

 

※Baseline Nutritionalsのサイトなのですが、

お使いのパソコンがMacの方で

ネットアプリにSafariをお使いの場合、

オーダーボタンが現れない不具合がありました。

 

その場合は、Google Chromeをお使いください。

良質なハーブを販売するサイトなので

教えたくない程、おすすめのサイトですが

ここまで読んでくれたあなたには、

特別な慈愛の念を込めてご紹介します。

 

体内のアプローチはこれで万全です。

ハーブの良いところは、

天然なので副作用が無いところです。

いくら飲んでも構いません。

私は、スポイト2滴のところ

4倍の8滴をある時期飲んでいました。

(けっこうアルコールが入っているので、お酒に弱いかたは気をつけてださい。

 

ちなみにお酒の弱い私は会社で顔が真っ赤になりました。

安全とはいえ自己責任でお願いします。

 

くれぐれも体調が悪くなったりしたら無理はしないでくださいね。)

驚いたのは、体毛が減ったことです。

 

久しぶりに会った友人が驚くほど、髪の量も増えました。

後退しかけのおでこが、いきなり狭くなるほどの

劇的な効果は無いものの産毛がかなり生えてきました。

 

食い止めるだけでも十分ですし、効果は見込めます。

 

※海外サイトで商品を購入するのが初めての方もいると思いますので

購入方法をまとめてpdfにしました。(ご参考にしてください)

http://bit.ly/2aTCgu8

 

補足事項———————————-

※Baseline Nutritionalsのサイトなのですが、

お使いのパソコンがMacの方で

ネットアプリにSafariをお使いの場合、

オーダーボタンが現れない不具合がありました。

その場合は、Google Chromeをお使いください。

—————————————-

Sponsored Links

こちらの記事もよく読まれています